※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹が張る時の病院受診目安を教えてください妊娠20週の初マタです。一…

お腹が張る時の病院受診目安を教えてください

妊娠20週の初マタです。

一昨日の夜からお腹が張り、ガスが溜まってるだけなのかな?
と思いそのまま寝たところ深夜3時ごろにお腹の痛さで目が覚めました。
心配になったのでエンジェルサウンズで心拍を聞いたところ心拍はありました。
そのまま定期的にお腹が痛くなりその度にお手洗いへ行き
少し下痢気味でしたが何度か行ってるうちに腹痛も治まり朝の6時ごろには少し痛いかな?ぐらいになりました。

食欲もあり日中はお腹も痛くなく普通に過ごせていたのですが、
昨日寝る前にまたお腹が少し張ることがあり、
その時丁度心拍を聞いていたのですが毎分162回はありました。
しかし、また3時ごろに腹痛で目が覚めてしまいました。
寝付く前は右向きで寝てましたが、寝てるうちに仰向けになっていたようで
仰向けが悪いのかと右向きに寝ると腹痛は落ち着きました。

今は左を向いて横になっていますがたまにおなかがキューと痛くなります。

痛みがある間はお腹がパンパンで、
痛みの種類としては便秘でガスが溜まっているような感覚です。

2日連続で夜中に痛みで目が覚める場合、病院へ受診した方が良いのでしょうか?
またこの場合自費での受診となるのでしょうか?

コメント

MOM:)

心拍が確認できていてもお腹の張りがあるのは心配なので、わたしだったら受診します🥺
実際にお腹の張りで受診して問題のない張りでしたが、子宮頸管が短くなっていたので切迫の薬を処方されました。

妊婦健診以外での受診は自費でした😭

はじめてのままり

お腹の張り+鈍痛の痛みがあるなら、受診を考えますかね。+出血があるなら、即受診を考えます。
もしかしたら20Wを過ぎてるので、仰向けだと静脈が圧迫されて張りが出ている可能性はありますので体勢を変えて落ち着くのであれば様子見ます。
おそらく自費になるのではと思います。