はじめてのママリ🔰
どんな行動が大変だと思っているか分かりませんが、7歳息子は年中くらいから行動がアホでじっとしていないヤンチャ男子です…😅
4歳くらいまでは大人しくて育てやすかったのですが…😂
今大変なら逆に落ち着くかもしれませんよ✨
はじめてのママリ🔰
うちの息子は2歳半の時はそこまで大変じゃなかったタイプでイヤイヤ期という感じもなく、、5歳の今の方が大変です😓
やはり子によるんでしょうね…
うちの息子は今いくら言ってもふざけてばっかで言うことなんて聞いてません😇
息子に対して唯一今いい子だ〜と思えるところは、下の子をすごく可愛がってくれるのでそこだけはありがとうね〜くらいです笑
下の子は女の子で最近産まれたばかりですが、女の子は女の子でませてて言うことも腹が立ったりしてきっと難しいんだろうな〜と今からもう思ってます😌💧笑
それも子によるんでしょうが…笑
はじめてのママリ🔰
まだ我が子は3歳11ヶ月ですが…今のところは2歳半~3歳頃が1番大変でした💦うちの子と同じなら、3歳台は今よりはマシになると思いますよ😊✨
ただ、アホな行動は中学生や高校生になっても続くそうですねー😂
はじめてのママリ🔰
うちは上の子がめちゃくちゃ育てやすくてアホなところも可愛いくて、逆に下の子はすぐ泣くし後追い、人見知りやばくて気も強くて、女の子大変!って感じてます😂
ちなみにうちは4歳の今が一番大変って思います😂
イヤイヤ期とかもほぼなかっただけに、戦いごっこしたりソファから飛び降りたり、体力オバケで疲れます😂
コメント