昨年6月から働いているコンビニがハードすぎて家に帰ると無気力と家庭に…
昨年6月から働いているコンビニがハードすぎて
家に帰ると無気力と家庭に影響が出ています。
職場環境は
・たまに土日祝出て欲しいと言われる(強制ではない)
・よくペアで入る子の1人がテキパキ系で一緒に仕事するのがしんどい
・発注も最近頼まれるようになって、余計に仕事はハード
・店長とは朝30分ほどしか会わないためコミュニケーションがあまり取れない(仲が悪いとかはなくて一緒に入るときは普通に会話をすることも多いです)
・急な休み、休み希望の融通はかなり利かせてくれています
・ペアで入る子は報連相をあまりしてくれず、新しい仕事を私は覚えることができない、情報もギリギリで知ることが多い
・そのペアの子とよく話す常連のお客様は常連気取りの方が多く疲れる
・ペアの子から他の従業員の愚痴を聞かされるのがしんどい
・プライベートも探られる(SNSを特定、家も特定されて内装を見られていました)
・通勤時間が30分
です。みなさんでしたら続けますか??
一番は頻繁に一緒に入る子といるのが
しんどいです。
もう1人の方とはとてもやりやすくて、関係性もいいです。
年下なのに初対面からタメ口だし
お客様にも常連になるとタメ口、おじさんに媚び売る
人がしてる仕事にも手を出してきます。
雑用を基本私にさせる感じで
売り場から帰ってこず
仕事をどんどん取る感じです。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
辞めたい、もう無理だと思ってるなら辞めましょう!
コンビニなら違うとこも沢山ありますし!
コメント