妊娠・出産 授乳時に感じるツーンという感覚が短くても問題ないか、逆側を飲ませるときに出ているかについて知りたいです。 授乳時、吸って1分位すると両方のおっぱいがツーンとしてきてごくごく喉を鳴らして飲みます。吸われてない方からはおっぱいがすこーし出てます。 で、次反対ねーと逆を飲ませるときには、そのツーンという感覚が来ない時が多いのですが、それでも出てるのでしょうか?🤔 そしてこのツーンという感覚は短くても大丈夫なんですか? 最終更新:5時間前 お気に入り 授乳 夫 おっぱい はじめてのままり(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月) コメント ママリ 差し乳じゃないですか!? 必要な分だけ分泌されてるみたいな🤔 ちゃんと出てますよー!! 5時間前 はじめてのままり 何かそのツーンもそんなに長い時間じゃないし、、ごくごくいうのも短くて不安です😭 たまに飲んで1時間とかでおっぱいにくっつきたがり、でも1時間空いただけじゃツーンともしなくて、、出てないから怒る!みたいな事もたまにあって、、 5時間前 ママリ 足りてないと感じたらミルク作ってあげて見るとかどうですか? 飲みすぎてるなら吐くだろうし足りたなら満足すると思いますよ! 同じ月齢ですが今結構甘え時期な気がしません?😆ずっとくっついておきたいだけかもしれないし、、 5時間前 はじめてのままり 夜寝る前結構そういうの多くて、寝る前だけミルクにしようかなぁと悩んでいました(;_;) さっきもあげて1時間しないうちにおっぱいにくっつきたがってきて、吸わせたけど案の定ツーンが来なくておっぱいも多分出ず、怒り泣きしてきて😭 ミルクあげたらそんなに飲まずに寝落ちしました😭 甘え時期もあるんですかね、、? 日中はちゃんと3時間は空くんですが、足りてると考えていいのでしょうか😢 5時間前 ママリ 日中は間隔開けられているなら夜だけミルクでもいいですね✨ 添い乳でしか眠れなくなるより乳離れする時もそれほど苦にならないのかな🤔 5時間前 おすすめのママリまとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのままり
何かそのツーンもそんなに長い時間じゃないし、、ごくごくいうのも短くて不安です😭
たまに飲んで1時間とかでおっぱいにくっつきたがり、でも1時間空いただけじゃツーンともしなくて、、出てないから怒る!みたいな事もたまにあって、、
ママリ
足りてないと感じたらミルク作ってあげて見るとかどうですか?
飲みすぎてるなら吐くだろうし足りたなら満足すると思いますよ!
同じ月齢ですが今結構甘え時期な気がしません?😆ずっとくっついておきたいだけかもしれないし、、
はじめてのままり
夜寝る前結構そういうの多くて、寝る前だけミルクにしようかなぁと悩んでいました(;_;)
さっきもあげて1時間しないうちにおっぱいにくっつきたがってきて、吸わせたけど案の定ツーンが来なくておっぱいも多分出ず、怒り泣きしてきて😭
ミルクあげたらそんなに飲まずに寝落ちしました😭
甘え時期もあるんですかね、、?
日中はちゃんと3時間は空くんですが、足りてると考えていいのでしょうか😢
ママリ
日中は間隔開けられているなら夜だけミルクでもいいですね✨
添い乳でしか眠れなくなるより乳離れする時もそれほど苦にならないのかな🤔