※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ストローマグで寝る前に水を飲ませる際、どのくらいの量が適切か知りたいです。ミルクの量は減らしているものの、飲み方にムラがあり、必要以上に飲んでしまうことが心配です。どれくらいの量が良いでしょうか。

ストローマグを渡すと入ってる分
なくなるまで飲み干すタイプなのですが
卒ミ後、寝る前にお水飲ませて寝かせる際
どれくらいの量入れたら良いでしょうか?😔

寝る前だけミルク180ml飲んでたのを
ここ数日は140-150mlまで減らしました。

ストローマグでもしっかり綺麗に飲める訳ではなく
突然吸ってほとんどべぇ〜と出したり
飲んでるけどタラタラ出て来たりする事もあります。

吸ってベェーし出した時にもういらないんだなと
判断して取り上げると怒ります😰
その後また飲み始めたりです…

多くの方が飲むだけあげてるようなのですが
うちは必要な分だけじゃないと飲んでしまいます。

どれくらいの量が良いのか分からずです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対これ以上は飲ませる!とかないと思うので量にこだわらなくてもいいと思いますよ😊
うちもとりあえず飲んでましたが量把握したことないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    200とかじゃなければいいですかね🥹いろいろ試してみます💡

    • 2月5日
Ko

飲みすぎるとお腹下したりする心配もあると思うので、底から数センチほどかコップ半量程度にしておいて、これが無くなったらおしまいと分かるようにするのはどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相当眠いとき以外泣き叫ぶ気がしていて気持ち多めにあげようかなと思ってました…😣
    声かけてしつつやってみます!

    • 2月5日
  • Ko

    Ko

    お子さんの様子見て、気持ち多めでもいいと思います!
    決まった量はないので、お腹下したりの心配がなければ、はじめてのママリさん判断で大丈夫かと思いますよ😊

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    様子見つつあげてみます😳
    ありがとうございます💡

    • 2月5日