※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレいつ始めましたか?またきっかけは何でしたか?もっと先でいいと…

トイトレいつ始めましたか?またきっかけは何でしたか?

もっと先でいいと思ってたのですが、最近キンタマが蒸れでかぶれがちで。笑うんち申告は事後ですがしてくれるので、パンツのが通気性いいからなあと…おしっこの間隔もだいぶ空いてます。

参考に教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳の誕生日の日に本人からパンツにしたいと言われそこから始めて1週間せずに日中も夜も外れました😊

マルヤン

うちの子は、3歳過ぎから始めました。(遅い)トイトレパンツにパッドを敷いてます。夜は今だにオムツです😅

小は外だとできますが自宅だと遊びに集中してしまってるので中々…
大に関しては今日の夜初めてできました!

参考にならず🙇

初めてのママリ🔰

朝一おしっこの間隔に合わせてトイレに連れて行き、おしっこを促すのではなくて、ひたすらおしゃべりしてました🙋‍♀️

オムツにしてなかった+朝一のおしっこ+冬で少し寒かったから?か、比較的すぐに自然とできましたよ🙋‍♀️

出来たらもうこれでもかってくらい喜んで、ぎゅー!!としまくりました!

そこから出来たよ!凄い?と聞いてくるようになり、親が喜ぶ姿を見せると自然と自分で誇らしくなるのかそのやり方で1週間で取れました!