※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ🔰
産婦人科・小児科

産院にオムツ2枚名前書いて持ってきてねって言われたから準備しなきゃ〜…

産院にオムツ2枚名前書いて持ってきてねって言われたから準備しなきゃ〜って伝えたら「産まれてくる子のサイズも分からないのに持っていくの!?」「病院で貰えないの!?」って驚かれたんだけどもしかして他の病院はオムツ持っていかないの…?初産だから他の病院分からないんだけどどっち派の病院が多いんだろ…

コメント

ぽ

うちは産院が用意してます!!🙆‍♀️

  • ひぃ🔰

    ひぃ🔰

    皆さんの意見聞く限りそういう産院のが多いみたいです…
    なんの2枚なんだろう笑

    • 2時間前
  • ぽ


    なんの2枚なんですかね……(笑)
    不思議な数……(笑)

    • 2時間前
  • ひぃ🔰

    ひぃ🔰

    ほんと不思議な数ですよね笑

    • 2時間前
ママリ

2人とも違う県、違う病院で出産してますが、どちらも病院が用意してくれました!

  • ひぃ🔰

    ひぃ🔰

    病院が用意する所が多いんですかね🤔

    • 2時間前
ゴン太

病院が用意してくれますが、足りないかもだから持ってきて〜と言われますがぜんっぜん足ります🤣

  • ひぃ🔰

    ひぃ🔰

    予備的な感じなんですかね🤔

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

病院が用意してくれていましたが、別で10枚持ってくるように準備リストに書いてありましたよ!

ちなみに10枚で足りなくて旦那に1パック持ってきてもらいました。

サイズは大体の子が新生児用だと思いますよ💦

  • ひぃ🔰

    ひぃ🔰

    じゃあ念の為2枚以上持っていってた方がいいんですかね…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足りなくなるよりは余る方がいいので持って行ってもいいかと🤔

    産院によっておむつのメーカーとかも全然違うんですね〜
    私は総合病院でしたが30枚入りくらいの小さいパックのパンパースを渡されました!

    • 2時間前
♡♡M♡♡

私がお産したところはパンパースの肌一36枚入り2袋とおしり拭き2つ準備されてました!
お産費用に含まれてました!

  • ひぃ🔰

    ひぃ🔰

    私の周りの友人もそう言ってました!なんの2枚か分からずに困惑してます笑

    • 2時間前
  • ♡♡M♡♡

    ♡♡M♡♡

    2枚ってすごい謎ですよね🤔笑
    病院になんで2枚なのか聞きたいです。笑

    • 2時間前
ke

今まで2つの病院(市立病院と個人病院)で産んでますがおむつ用意したことはないですね💦
それに入院中で一袋くらい使うので2枚だと少ないと思うので退院の時用?それとももしかすると大人用では?なんで思います!

  • ひぃ🔰

    ひぃ🔰

    新生児用の欄に記載されてたので大人用では無いと思うんですよね😭
    なんのための2枚なんだろう…笑

    • 2時間前
みーママ

うちの産院はオムツ1パック用意されてました!5日で退院なので余ってその分は持ち帰りましたよ!
2枚って何用なんでしょう🤔
1日8〜10枚は使うと思いますし、、

  • ひぃ🔰

    ひぃ🔰

    何用なんですかね…
    新生児用としか書かれてなくて笑

    • 2時間前
  • みーママ

    みーママ

    新生児用とは書かれてるんですね!笑
    ほんとなんでしょう?🤣
    まだ産まれるまでに検診あると思うので聞いてみた方が良さそうですね😂

    • 2時間前
  • ひぃ🔰

    ひぃ🔰

    そうなんですよ笑
    新生児用にオムツ2枚とバスタオル持ってきてねって書いてあります笑
    今週健診なので勇気出して聞いてみようと思います💪

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

オムツ持ってきてはなかったです!
サイズは40週ごろに産まれてくるなら新生児サイズが普通かなと思いますよ😄病院で産後すぐオムツ替え習いつつ、オムツもらいましたが出産費用に入ってたのかなと思います😂

  • ひぃ🔰

    ひぃ🔰

    えぇなんの2枚なんだ…!?笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

産院が用意してくれました。


産まれてくる子のサイズもわからないのに…の発言をした人はちょっと理解できません💦

新生児オムツのサイズは5kgまでなので5kg以上の赤ちゃんが産まれてくることはありえませんし
低出生体重児用おむつはもちろんありますけど、
早産になるような大変な事態になるということは一般的には考えないですよね、、

  • ひぃ🔰

    ひぃ🔰

    サイズのことを言った人の子は結構大きい子ですぐ新生児用オムツのサイズオーバーしたらしくその場合があるのに〜って意味で言ったらしいです😅

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    新生児オムツが80枚入りだとして、1日8~10枚は交換するので1パック2週間は絶対に持たないです!

    4000gで産まれたとしても1パック程度なら新生児サイズが余ることはないので安心して新生児サイズで良いと思います!

    • 1時間前
ゆちゃ

息子は37週5日で生まれましたが体重が2292gで一般的な新生児用のオムツは大きすぎて合いませんでした!1ヶ月検診まで小さい新生児用オムツの〜3000gってやつを使ってましたよ!
オムツのサイズわからないのに持っていくの難しいですね🥺
基本的には普通の新生児サイズかとは思いますが、、

はじめてのママリ🔰

オムツはギリギリ足りたので、2人とも持っていかなかったです。最初はパンパースの肌イチが一袋と各メーカーの試供品が準備されてました。

なんの2枚、、、?
大人用の産褥的な、生理用オムツ2枚ですかね?