
筋トレ以外でお腹のぶよぶよが凹む?方法ないですか ? 🥹骨盤矯正通っていますが 恥骨痛が治らずで 🥲
筋トレ以外でお腹のぶよぶよが凹む?方法ないですか ? 🥹
骨盤矯正通っていますが 恥骨痛が治らずで 🥲
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
脂肪が落ちている前提であれば、筋トレ以外はないです😇
姿勢改善でお腹の見え具合は大きく変わりますが、それを保持するためにも結局は筋力必要ですからね⋯😞
脂肪が落ちていなければ、運動ではなく食事管理で脂肪を落とす事になるかなと🤔
ちなみに、骨盤矯正ではお腹ブヨブヨは治りません笑
恥骨痛の改善や、他身体の不調を整えるために活用なさってくださいね☺️
産後の骨盤は、産後2〜3ヶ月かけて自然と開きが戻っていきます。体の働きとしてそうなります。
産後1ヶ月で無理な骨盤矯正はなさらないでくださいね。
本来の体の働きを信じることも時に必要ですよ。
私も産後1ヶ月過ぎまで股関節痛の激痛で、泣きながら足引きずって生活してました。
整形に駆け込んでレントゲン撮っても、産後による不調としか言えないと断言されました。
痛みが取れるのは時を待つしか無かったです😞
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます 😭
とりあえず食事制限頑張ります 🥲
ちなみに食事制限でおすすめありますか?
オートファジー グルテンフリー とお米を16穀米にはしています 🥲
1人目2人目8キロ増加で耐えたのですが3人目20キロ太ってしまい 😫 来月帰省で友達たちに会うのに焦ってます 💦
骨盤矯正は元々反り腰でプラス妊娠で余計に反り腰になってしまい毎日腰痛と戦ってるので緩和されるかなと思い悪露が治まれば来てもいいよと言って頂き通い始めました 🥲