みいたん
保育士をしています(現在育休中ですが)
懇談では事前にほかのご家庭に聞いてみたいこと、相談したいことを募集し、お話してもらいました
内容としては、歳児にもよるかと思いますが、、。
朝ごはん何食べてるか。夜寝るの何時ぐらいか。歯磨き嫌がる時どうしてるか。等でした
なかなか保護者同士でお話する機会はないので、懇談でほかの保護者とお話出来て良かったという声をたくさんもらいました
下の子がいるということなので、そこは事前に担任に相談すれば良いかと思います
みすけ
園によると思いますが、うちの園は軽く自己紹介と家での様子、他の保護者の方に聞いてみたいことがあればって感じです。
トイトレが終わらないけどどうしてますかとか、習い事してますかとか、育児相談みたいな感じになることが多いですかね。
懇親会にお子様連れて行く場合は聞いた方がいいかもです。
うちの園では事前に行っておけば担任以外の保育士さんがついて見ててくれました。
コメント