子供にゲームを買い与えるか悩んでいます!上の子は来年度6年生、下の子…
子供にゲームを買い与えるか悩んでいます!
上の子は来年度6年生、下の子は来年度新1年生になる予定です。
何年か前にお兄ちゃんにはSwitchを買ってあげたんですが、今まで大して興味を示していなかったのにここ数ヶ月ほどで下の子がゲームをやらせて!とお兄ちゃんにせがむようになりました。
朝から晩までゲームさせて!やだ!の喧嘩ばかり……子供特有の折れない心でアタックを繰り返し、撃沈しては大泣き。
1年生になるし下の子にも買っていいものか……と悩んでいます😢
早い気もするし……でもこれを毎日続けられるのも私がしんどい……
みなさんはどう思いますか?
- ゆずゆず🔰(5歳10ヶ月, 11歳)
✩sea✩
全然早いと思わないです!
買う前にきちんと約束をして、買ってあげたらいいと思います( ・ᴗ・ )
3児mama
与えてもいいとは思いますが、私だったら2台目は買わないです💦安いものではない&時期に2が出るので。
1年生と6年生なら学校から帰宅後の時間の流れが違うと思うので、交代で…ですね🤔
ぷらっぐ
一年生になるのなら、周りは結構ゲームしてると思うので良いと思いますよ😊
コメント