※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

我が家にはもうすぐ2歳の子がいます。旦那のお兄さんの子は1歳半です。…

我が家にはもうすぐ2歳の子がいます。
旦那のお兄さんの子は1歳半です。

よく甥っ子を連れて遊びにくるのですが
机の上に登ったり、テレビやドアガラスを叩いたり💦

ご実家のテレビは壊してしまったそうです。。

うちの子はそんなことはしないので
テレビ前にゲートなどもつけていません。

ですが、先日新しい空気清浄機(9万くらいのもの)と
雛人形(上の子の)を置きました。雛人形はガラスケースに入っています。

甥っ子が来たとき、怖いなと思うのですが
こちらがゲートしたり対策していないとダメですかね。。

もし壊された場合などどうなるのでしょうか?

お兄さんのお嫁さんはうちの小学生、年長の娘とよく遊んでいて自分の子は私に押し付けな感じです。
私は自分の子ではないのでずっとは見ていないです。

お兄さんもお嫁さんも子供にあまり注意しません。

コメント

ツー

甥っ子が来る時は、隠すしかないですね🤔
というか、躾出来るまで来んなって思いますが😂

ママリ

壊されて困るものは隠す、片付けたほうがいいと思います💦
その親子のためにわざわざ必要ないゲート買うのは勿体ないです。
もし壊された場合は弁償してほしいと言っていいと思います。
弁償したくないなら壊すようなことさせなきゃいい話ですし。
弁償しないなら出禁ですね。
もう話聞いただけで出禁にしたいですが😂💦