※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食食べる時のお勧めの椅子を教えてください。理由も良ければお願い…

離乳食食べる時のお勧めの椅子を教えてください。理由も良ければお願いします✨

コメント

はじめてのママリ🔰

インジェニュイティのローチェアを使っています。
シートの下にテーブルが収納できるので、狭い我が家にはぴったりです✨
そして食卓テーブルのような大人用の椅子にもベルトで固定できるのも良いです!

あとうちの子はずり這いがまだなのに、もう寝てる世界より座った世界の方が好きみたいで、離乳食以外にもトイレなどでちょっと離れたい時に座らせて、テーブルにおもちゃを置いておくと機嫌良く待っててくれます☺️

男の子べびー

ストッケ使ってます〜!
めちゃ安定してます😊

はじめてのママリ🔰

生後7か月くらいまでバウンサー
生後7か月からはストッケのハイチェア

使ってました😌
腰据わり前も使いたかったのでバウンサー使ってました。

腰が据わったら、ストッケ使ってました。
・座面、足置きの高さや奥行き(?)が細かく調節できる
・うちのインテリアから浮かないデザイン(木製&カラバリ)
・直線の多いデザインなので拭き掃除しやすい
・長く使える
ってことで、購入しました。今も不満なしです。よかったです☺️

はじめてのママリ🔰

今後ダイニングテーブルで食べるなら木製のものをおすすめします!
初めハイローチェアで食べさせていましたが、布だと汚れるたび洗濯でした💦
木製ならさっと拭けて楽ちんです!