
赤ちゃんが母に執着せず、発達に問題があるのか心配です。病院では大丈夫と言われましたが、他の子と比べて不安です。
母に執着があまりない赤ちゃん
0歳の時から母に執着がないことを気にして色々なところで相談してきました。
人見知りや後追いもありませんでした。
1歳ごろからようやく知らない場所や人を嫌がって私にしがみついたり、ママの抱っこが良いことがあったり、保育園預ける時泣いたりということが出てきました。
でもすぐ慣れるし基本はママいなくても全然平気です。一人遊びも得意です。
保育園に迎えに行ってもニコッとする程度で大喜びという感じではないです。
やはり発達に問題があるのでしょうか…
病院ではママを認識してるし大丈夫と言われましたが他の子はもっとママママ!って感じで心配です…😞
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

ママリ
上の子が全くママに執着ありません!後追いしたことなかったですし、ママを求めることもほぼありません😅
代わりにパパが大好きです!
はじめてのママリ🔰
うちもパパ大好きです😅
個性なら良いんですけど、心配になってしまって💦
でも同じような子がいると知れて少し安心しました!ありがとうございます🙇♀️