※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もたた
サプリ・健康

ウイルス性結膜炎について、充血が続いている上の子の受診結果に疑問があります。症状が軽いのに休む必要があるのか、充血が引いたら再受診しても良いのか知りたいです。

ウイルス性結膜炎について。
上の子が昨日の夕方から目の充血がありました。今朝になっても充血が引かず、眼科受診しました。
特に検査?もせず、保育園で結膜炎流行っているか?最近風邪を引いたか?と質問されて、風邪は特に引いていないこと、3週間前に感染性ではない結膜炎の子がいたことを伝えたところ、機械で目を診てまつ毛に少し目やにが絡みついていること、このご時世なのでウイルス性の結膜炎にしといた方がいいですね、と。
なんだかそんな簡単に感染性の診断をされて、?と疑問に思ってしまい。💦
特に痛かったり痒かったり、目やにがたくさん出るという症状は全くないです。
点眼して目の充血が治ってもまたぶり返すこともあるのでしっかり休んでまた受診して登園許可証を記載してもらいにきてください、と言われました。
極端な話、明日一日で目の充血が引いたら翌日に受診に行ったらダメなのでしょうか?
しっかり休んでって充血以外症状ないのにいつまで休めばいいのでしょうか。

コメント

もも

うちも小3の息子が2ヶ月くらい前になりましたー😭
検索してもウイルス性のうつるものか、
うつらないものかよくわからないみたいで
1週間の出席停止でしたよ😭😭
右目発症→左目発症→左目完治→右目完治
で5日ほど充血してました😣😣

  • もも

    もも

    ❌検索
    ⭕️検査でした💦💦

    • 2月4日