
コメント

ちゃむちゃむ
佐倉市の保育園そんなに待機児童いないと思いますし、シンママさんということなら特に大丈夫じゃないでしょうか??
一時保育は臼井保育園何度か預けたことあります😃
ちゃむちゃむ
佐倉市の保育園そんなに待機児童いないと思いますし、シンママさんということなら特に大丈夫じゃないでしょうか??
一時保育は臼井保育園何度か預けたことあります😃
「一時保育」に関する質問
保育園に入れるのもなぁ... けど完全自宅保育はしんどい みたいな方で、週1とかで 一時保育使われてる方って あまりいないですかね?🥺 もしいましたら、 預ける時って、仕事されてますか? それともリフレッシュで 1人時…
ワンオペのキツさを夫に理解してもらえず、今日も夫は休日出勤してます😭 1歳半の自宅保育&フルワンオペきつくなってきました。。。なんでもいやいや暴れるし、出掛けないといけないのに追いかけっこが始まったり休む暇な…
今、2歳0ヶ月で1歳半検診で引っかかり、支援センターの発達支援クラスに行ってます。 言葉はでてきているのですが、対人関係やコミュニケーションで不安があります。 (お友達が近づくと威嚇して声を上げる、お友達を叩い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
シンママですが、週4日の9時から17時なのでフルタイムの人いたらとか考えてしまい不安で仕方ないです…。
根郷保育園の一時保育使っていますが今回月初めに電話出来なくて次の日電話したら予約いっぱいでした(泣)
ちゃむちゃむ
確か配偶者不在の点数が30点とかで、それとは別に就労の点数なので、その時点でフルタイムの人の点数は確実に超えてるので大丈夫だと思いますよ!
私の周りもシンママ多いですが、激戦区の八千代とかでも落ちたは聞いたことないです^_^
そちらの保育園の一時保育は使ったことなくてわからなくて申し訳ないんですが臼井保育園はその当時始まったばかりだから意外と穴場〜!と聞きました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
保育課の方に私の点数聞いたら68点だと言われました…。
第四希望まで書いているのですが、どう決まっていくのかがまだ理解出来てなくて。
あと、保育園決まったら慣らし保育あると思うのですが、1時間から始まるんですか?
職場の後輩が佐倉市の公立保育園に通わせていますが、慣らし保育が1時間から始まったらしく知らなかったから聞いたらそんなの常識ですよ。と返されたと言っていました。
慣らし保育ってそんな感じなんですか?