明日までに徒歩通園からバス通園に変えたいなら園に連絡入れないといけ…
明日までに徒歩通園からバス通園に変えたいなら園に連絡入れないといけなくて悩んでます
・園までは徒歩10分自転車5分
・下の子がいて前のシートには2歳児(行きも帰りも毎日)
・旦那は送迎するというけど
今年は全くせず4月2回、5月3回、1月1回だけ
(春からはやると言ってますが口だけだと思ってます)
・雨の日は尚更歩いて帰ることができない
(通る道が車通り多いのに
道が狭く傘をさして2人子を連れては厳しい)
皆さんならどうしますか?
私は割と朝だけバス利用したい派です🌀
- ままり
はじめてのママリ🔰
悩んでいるのは金銭面でしょうか?わたしは迷わずバス通園にしてますが🤣✨
はじめてのママリ🔰
うちは車五分ですが、ずーっとバス利用してます!
誰にも会わずに送れるので、めちゃくちゃ楽ですよー😁
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんが、反対してるなら旦那さん送って?😇ですよね、、😂
ままりさんが普段送り迎えで、それで困ってるなら
ままりさんが楽な方で全然いいと思います!
問答無用です!!😤😤- 2時間前
-
ままり
ほんとそうですよね?(笑)
こんなこと質問するのも恥ずかしいくらいですが、ここで送迎一択です!って方も居るかな?と思って🥲
頑張って説得します!- 1時間前
日月
我が家は迷わずバスです😍💕
自転車5分の園に通っています。
そして、バス停までは徒歩5分です。
それでも、一人行かせるだけでも荒天の日なんて特に大変なのに、下のお子さんも連れて荒天の日も送迎ってなると大変だと思います。
私は最強😎
下の子居るならバス一択ですね、バスめちゃくちゃ楽ですよ、とりあえず利用してみたらどうでしょうか?途中で辞めても良いです🙆
ままり
回答ありがとうございます!
絶対楽ですよね😫✨✨✨
悩んでる理由は旦那が反対してるからです🥲反対してる理由は、運転手が高齢なこと・近いのに使う必要がないと思う、だそうです😑
現在年少児で、雨の日特に梅雨は本当にしんどくて下の子も可哀想でした😭
途中でバス止めるのはうちの園ではダメらしいです、、、🥲
コメント