 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
病院に相談した方がいいと思いますよ。種類によっては4週あけなきゃいけないものもありますからね~
 
            りさち
来週予防接種に行きます!
前回の帰り予約とりましたが、肺炎球菌、MR、水痘、おたふくの4つって言われました(^^)
病院に問い合わせてみるのか1番いいと思いますよ😊
- 
                                    いちご 病院に聞いてみます✨ 
 ありがとうございます😊
 予防接種色々あって混乱します💦- 5月14日
 
 
            まままきりん
たしかMRを打ったら次4週間あけないといけなかったと思います(>_<)
うちも1歳なってさぁ受けるぞって時に病気になってMRは早めに打たなきゃって思って先にMR、水疱瘡、おたふくで!って小児科に連絡したら
ヒブとかまだ残ってますよね?ヒブなどは1週間あけるだけでいいのそっち先にしたらどうですか?と言われそうしました!
- 
                                    いちご そう書いてありました💦なので追加のを先に打った方がいいのかな?と思いまして💦明日病院に聞いてみます😊 
 ありがとうございます!- 5月14日
 
- 
                                    まままきりん 予防接種のスケジュールって訳分からなくなりますよね(>_<) 
 うちも次何をいつ打てばいいか不明…(^_^;)
 病院である程度スケジュール管理してくれるところもあるので頼りましょう^ ^笑- 5月14日
 
- 
                                    いちご ほんとです😖 
 アプリ使ってても訳わかめです(笑)病院に頼ります(笑)- 5月14日
 
 
            M♥︎∗*゚
小児科の看護師でした。麻疹は少し前に関西を中心に流行がありましたし、かかってしまうと重症になりかねませんので、1歳になったらMRは一番最初に受けた方がいいと思います🙂なので、MR・水痘・おたふくを先に受けられるといいと思いますよ☆
- 
                                    いちご 看護師さんなんですね😆頼りになります(´;ω;`) 
 そうなんですね💦市からも予診票が送られてきたのでやはり先に受けといた方が良さそうですね💦ヒブ、肺炎、四種は後でも大丈夫でしょうか💦体調悪くなったりしたら先延ばしになるし心配です😖- 5月14日
 
- 
                                    M♥︎∗*゚ 病院によってはMR・水痘・おたふく・肺炎・ヒブを同時に打てるところもあります🙂(両腕・両太ももに計5ヶ所注射することになりますが💦)同時接種の数が多いからといって副反応がでたりすることもありませんが、病院によってはそこまで多く同時接種をやらない所もあります🙂もしMR・水痘・おたふくを接種して、4週間後にヒブ・肺炎を受けても全然問題ないですよ🙂✨ - 5月14日
 
- 
                                    いちご 両腕、太もも😭かわいそな気もしますね(´;ω;`) 
 先程電話予約したんですがおたふくのワクチンが品薄でいつ入荷するかわかりません。と言われてしまい同時接種が出来なくなりました😭おたふくの予防接種は早めのがいいですか?
 質問ばかりすみません💦- 5月14日
 
- 
                                    M♥︎∗*゚ おたふくのワクチン品薄なんですね💦まわりで特に流行していなければ、そこまで急がなくても大丈夫だと思いますよ😊✨ - 5月15日
 
 
            ぐでまま
水ぼうそう、MR混合、おたふくを最初にしました!
ヒブと肺炎球菌は3回接種してるから後でいっか、という感じで😅
四種混合は3回目の1年から一年半後ですよ。
- 
                                    ぐでまま あと、市の保健センターの方からは 
 ヒブと肺炎球菌先にすれば不活化ワクチンだから一週間開ければ次を接種できるから、そうするのもテだと言われました。- 5月14日
 
 
   
  
いちご
そうですよね😣相談室します!ありがとうございます✨