※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近5カ月の男の子が奇声をあげることについて、いつまで続くのか気になっています。特に一人遊びや眠い時、朝の高テンション時に声が大きく、可愛い反面、うるさく感じることもあります。児童館に行く際に心配です。

奇声?っていつまで続きましたか??
最近5カ月になった男の子なのですがら最近とにかく「きゃーー!!」「あー!!」と奇声をあげます😭
何かに集中している時は静かなのですが、
1人遊びをしていたり、眠かったり、朝のテンション高いときとか、もうすごいです😂!

声を出すのが楽しいのかな〜と思うと可愛くもあるのですが、さすがにうるさいなーと思う時も…😅

風邪が流行っている季節なのでまだ児童館とか行った事ないのですが、行った時にもこれだと困るなぁと😅

コメント

はじめてのママリ🔰

一ヶ月くらいですかね?そして落ち着いたなと思ったらまたブームがきて一ヶ月くらい続きます😅
結局1歳くらいまでに全部で3、4回くらい奇声ブームありましたよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブーム😆!なるほど!
    うちも今奇声ブームなのかもしれないですね🤭!

    そう思うと面白いですね!
    ありがとうございます😊!

    • 2月4日
ママリ

可愛い〜ですね♡
同じく5ヶ月男の子いるのですが、たっぷり眠ってご機嫌の時に奇声を発します!笑
案外抱っこ紐にいれるとそんな奇声をあげないような気がします💡子によって違うと思いますが😅
たまにスーパーで奇声発しますが、案外赤ちゃんの奇声って皆さん温かい目で見てくれます!←
じゃんじゃんあげていきましょ!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    抱っこ紐の時はうちも静かです😄!やっぱ落ち着くんですかね🤔

    確かにスーパーとかでたまに見かけますね!
    人様のお子様は全然気にならないけど、自分の子だと焦ってしまって😂でも元気な証拠ですよね!じゃんじゃんあげていきます😄!!

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

私は奇声あげたら子供の口を手で叩いて、あわわわーってなるようにしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!!それ楽しそうですね😊!
    早速明日からやってみます!

    ありがとうございます✨

    • 2月4日