
コメント

はじめてのママリ🔰
市販のもので、ホースが長いものを買えば大丈夫だと思います!
分かりづらいですがこんな感じです!
はじめてのママリ🔰
市販のもので、ホースが長いものを買えば大丈夫だと思います!
分かりづらいですがこんな感じです!
「住まい」に関する質問
子育てのしやすい地域とは具体的にどんなことが条件に挙げられますか? まだ子育て歴5年ですが、『子育てしやすい地域』って人によってちょっと違うなと感じてます🤔 ファミリー層が多いところ=子育てしやすいではないと思…
現在引越しを考えています。 来年春に小学校入学予定です。現在条件に合う空き物件がひとつしか無く、そこに内見に行こうかと思うのですが学校まで車通りの多い道で徒歩15分もかかります。 子供の足だと20~25分はかか…
マイホーム、間取りか気に入らない方いらっしゃいますか?😂 うちは中古の家を買いました 子供の校区のこともあり、急いでいて、立地を優先し間取りをかなり妥協してしまいました。 我が家の生活スタイルに合っておらず…
住まい人気の質問ランキング
みーたん
回答ありがとうございます!
画像付きで大変参考になりました✨️ちなみに、メーカー純正のホースじゃなくても、お店に普通に売ってる物でも大丈夫ですか?
はじめてのママリ🔰
我が家は純正のものが壊れてしまったので、ホームセンターのものを買って使ってます✨
洗濯機に繋ぐわけではなく、直接洗濯槽に入れることになり、勝手が少し違いますが問題なく使えてます!(説明下手ですみません)
みーたん
ホームセンターで買えるんですね!直接、洗濯槽に入れた場合、お風呂からお湯を吸う場合どうするのですか?
はじめてのママリ🔰
純正のものだと↓ホースを浴槽に入れるだけでいいのですが、
はじめてのママリ🔰
市販品だと↓ホースを浴槽に入れて
反対側を洗濯機に水が入るように向けなければいけません!
みーたん
そういう事だったんですね!
ありがとうございます✨