コメント
はじめてのママリ🔰
市販のもので、ホースが長いものを買えば大丈夫だと思います!
分かりづらいですがこんな感じです!
はじめてのママリ🔰
市販のもので、ホースが長いものを買えば大丈夫だと思います!
分かりづらいですがこんな感じです!
「住まい」に関する質問
家の残飯(ゴミ)がたまったら 皆様はどうしていますか❓ 私はすぐゴミ回収ボックスに入れに行くのですが。 アパートの住人の人が 玄関前に1週間ぐらい置きっぱなしにしています💦 臭いし迷惑です しかもごみ捨てに行ったと思…
写真のようなキッチンのカウンターが延長されてバーカウンターみたいになる物件に住んでいる方に質問です! 部屋を広く使うためにもここにダイニングテーブルを置きたいのですが、同時にこの下のスペースがもったいない…
持ち家のメリットを感じなくなってきてしまった😵💫 マイホームある方幸せですか?🤔 マイホーム4,500万→残り3,800万 頭金500万.固定資産税など高い🏡 年収1,000万で貯蓄は1,200万程 子供1人なので生活が大変とかではない…
住まい人気の質問ランキング
みーたん
回答ありがとうございます!
画像付きで大変参考になりました✨️ちなみに、メーカー純正のホースじゃなくても、お店に普通に売ってる物でも大丈夫ですか?
はじめてのママリ🔰
我が家は純正のものが壊れてしまったので、ホームセンターのものを買って使ってます✨
洗濯機に繋ぐわけではなく、直接洗濯槽に入れることになり、勝手が少し違いますが問題なく使えてます!(説明下手ですみません)
みーたん
ホームセンターで買えるんですね!直接、洗濯槽に入れた場合、お風呂からお湯を吸う場合どうするのですか?
はじめてのママリ🔰
純正のものだと↓ホースを浴槽に入れるだけでいいのですが、
はじめてのママリ🔰
市販品だと↓ホースを浴槽に入れて
反対側を洗濯機に水が入るように向けなければいけません!
みーたん
そういう事だったんですね!
ありがとうございます✨