
コメント

はじめてのママリ🔰
煙たがられるかもですね💦
早くてもだいたい、GW開けてからくらいかな、と思います
はじめてのママリ🔰
煙たがられるかもですね💦
早くてもだいたい、GW開けてからくらいかな、と思います
「保育園見学」に関する質問
保育園見学に行くか迷っています。 8月に第1子出産予定で、来年4月の入園を目指して今から見学に行くか、今年はやめるか迷います。 保育園に入れるかどうか自体を迷っています。 パートを辞めてしまったので、求職中だ…
来月頃から保育園見学に行こうと考えてます。 上の子を自宅保育してるため上の子も一緒なのですが、見学の際は親はスリッパ、子供(上の子)は上靴またはスリッパを持参したほうがいいのでしょうか? 見学の際なにも持参…
生後3ヶ月で保育園って早すぎますか?? 現在育休中ですが在職1年未満で育児休業給付金がもらえないので生活が厳しく早くも子どもを預けて復職したいのですが、 保育園見学に行った時に園長から「まぁ、、まだ2ヶ月??…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いつからの入園希望なんですか??
はじめてのママリ
やはりそうですか…。
一応、途中入園を考えています。最短で5月以降になります。
はじめてのママリ🔰
5月からの入園、4月で埋まらないですかね…
空きはありそうですか??
はじめてのママリ
5月以降の空き情報は4月に出ると役所で言われたので、まだなんとも分からないんですが、、
双子で、私1人だと見学が大変、かつ、平日に夫が休めることがめったにないので行けるうちに近場の園を見ておきたいと思いまして💦
でもなんだか、断られそうな雰囲気ですね💦
夫と相談してみます!ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
そしたら、事情を園に説明して見学可能か聞いてみるのはアリかと思います。
電話先で断られたら、こっちから願い下げ!なくらいな思われてるといいかもです😊
あまりにもウェルカムなら、人気ないのか?とか逆に疑うのもあるかもですが、それは百聞は一見にしかずかもですね😊
はじめてのママリ
わかりました!早めに問い合わせてみます😃
ありがとうございました😊