※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子が突然お米拒否をし始めて、麺類なら喜んで沢山食べてく…

1歳4ヶ月の息子が突然お米拒否をし始めて、
麺類なら喜んで沢山食べてくれるのですが、
どうしたらお米食べてくれるようになりますか🌾
・1口サイズで丸くする。・ふりかけご飯・ひと口おにぎり(のり付)を試して見ました🍙
毎日何を作れば食べてくれるか悩んで結局うどんを食べさせてしまっています😅
バランスよく色んなものを食べて欲しいので、アドバイスなどよろしくお願いします。

コメント

ママリ

炊き込みご飯、オムライス(ケチャップライス)に鶏そぼろご飯とかにしてみるとかですかね🤔
100均に売ってるのりパンチでお顔を付けてみるとかどうでしょう…。
うちは、1歳頃、1口サイズのおにぎりが嫌だったみたいで1つの大きなおにぎりにして渡したら食べたことがありました!あと手が汚れるのが嫌だったたいでラップに包んだおにぎりなら食べるって時もありました🍙
それでも食べなければ、お米のパンケーキやお米のたべりんぐうどんとかを食べさせてました😊

はじめてのママリ🔰

うちも今、たびたび白米拒否します😭同じくおにぎりやふりかけはダメでした😩炊き込みご飯、チャーハン、ケチャップライス、海苔で挟んだごはんなどだと食べてくれるんですが、いかがでしょうか?