
娘が下校班で男の子たちに巻き込まれ、怪我をすることが心配です。先生に相談すべきか、自衛を促すべきか悩んでいます。
1年生の間は下校班で帰るのですが、娘以外男の子ばかりで話を聞いているとなかなかやんちゃな感じです😣
・靴に砂を入れられる(ひっくり返したら中からドバーッと出てくるぐらい)
・押されて転んで膝を擦りむく
下校班で過去にあった出来事です。どうも娘の話が要領を得ないため詳しくは分からないのですが、一緒にふざけててそうなったわけではなく男の子同士でふざけているのに巻き込まれているようです。おそらく下校班出発前の校庭での待ち時間での出来事だと思います。
砂ぐらいでゴチャゴチャ言うのもと思ってスルーしてましたが、怪我をさせられるのはちょっと…
先生にきちんと見てもらうように伝えるのは過保護ですか?
それとも先生は頼らず娘に自衛するように言うべきでしょうか😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
娘さんから、やられたらすぐに近くの先生に言うように
と伝えるのはいかがでしょうか?💦
うちは下校中にイタズラされる事が多かったので、何度かこっそり見に行きました😅💦💦

🐟
自身の体験で恐縮ですが、娘さんのような環境で登下校してて本当に学校行きたくなくなった経験があるので先生にお伝えした方がいいと思います💦
子どもながらに先生に言うのがハードルが高くて我慢した記憶があるので、親から言ってもらったら安心する部分もあると思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
たしかに言いづらいとかありますよね😣
エスカレートしても困るので現状を伝えておこうと思います!- 2月4日

ゆー
私なら下校時間に迎えにいくようにする
それが無理だったら先生に相談します!
私なら砂入れらるのは確実に意地悪しようと思ってしてるはずなので砂の時点で先生に相談します😠
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
本人がケロッとしていたのと砂はその一回だけだったのでスルーしてしまいました😣反省です。
目に見える被害はこれだけだけど他にもっと嫌な思いしている可能性ありますよね…- 2月4日

3-613&7-113
いじめに発展しないか不安です、て先生に相談したことあります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
直接電話しましたか?- 2月4日
-
3-613&7-113
諸用で先生から電話貰ったので、「頂いた電話で申し訳ないのですが…」と伝えた感じです。
- 2月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
自分で先生に言えそうか娘と話してみます。
言われて気づいたのですが下校時にどのような体制が取られていて先生の目が行き届いている状況なのか、今まで把握していなかったので一度確認がてら迎えに行こうと思いました🥺