※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

おすすめの母子手帳ケース教えてください!今後、赤ちゃんに必要なもの(…

おすすめの母子手帳ケース教えてください!
今後、赤ちゃんに必要なもの(保険証とか診察カード)も一緒にまとめられるタイプがいいなと思ってるんですが、使ってるものとメリット・デメリット教えていただけたら嬉しいです🙂‍↕️🎀

コメント

ママリ

今日たまたまインスタで見たのですが、スリーコインズのポーチがいいなー!と思いました!550円ですし収納も多く色もシンプルでした☺️

はじめてのママリ🔰

母子手帳ケースとして売っているものでは無いですが、無印良品のナイロンメッシュケース使ってます!
革製のラウンドファスナー型のもの、ジェラピケなど、可愛さ重視で使ってきましたが、収納の多いものはかさばるし使いづらしいで結局シンプルな無印のものに落ち着きました。
保険証や診察券は100均に売ってる診察券ケースに入れて、無印のメッシュケースの中に入れて使ってます🍀

はじめてのママリ🔰

これとは違うんですけど、形はこれの母子手帳ケース使ってました!マルチケースとかチャックで閉められるのと違って、じゃばらで、沢山入れても良い感じだったので、安産のお守りや1〜2個マタニティマーク入れてました(色々貰う機会があったので)ガバッと開けるし、何より派手な方が探しやすい、家に置いておいても目に入りやすいデザインを使ってました。
あと気持ち大きめの方が、妊婦健診でエコー写真を貰う機会がどんどん増えてくるので、色々もらった物をそのまま入れ込めるのも良かったです!


今はなるべくマザーズバッグを快適にしたくて、ジップロックです🤣母子手帳とお薬手帳、ボールペン、各色んなカード診察券のみを入れてます。コンパクトだし見やすいし。

スノ

ジェラピケの母子手帳ケース使ってます!
ちょっと大きめなのでかさばります💦