7ヶ月の赤ちゃんに卵黄をどのように与えるか相談しています。卵黄半分をお粥に混ぜる予定ですが、他に良い混ぜ方はありますか。また、卵黄1個を使ったプリンの作り方についても意見を求めています。
【離乳食卵🥚について】
7ヶ月です👶🏻
①卵黄半分について
今日卵黄小さじ2クリアしたので、次卵黄半分にしたいと思います!結構な量ですよね😕おかゆに混ぜると好きなので、混ぜようと思いますが、他どんなものに混ぜると反応良かったなどありますか??流石にお粥と卵黄半分って多いですよね?🥹
②卵黄1個について
1個食べさせるのって多いですよね!インスタで卵黄1個、バナナ、ミルク、きな粉でできるプリンの作り方を見たのですが、それでもいいですかね?
他にもこんなあげ方したよーって方法などあれば教えていただけると、ありがたいです🥚🥚
- ピノ(生後7ヶ月)
コメント
🐣🩷
急に小さじ2から半分に増やしちゃって大丈夫ですか?💦質問の答えになってないかもですが卵、結構アレルギー出やすいですよ😭私の息子卵アレルギーの特殊型で卵黄の消化管アレルギーと卵白と卵黄の普通のアレルギー両方持ってて結構大変です…😖💦余計なお世話でしたらすみません
ピノ
特殊型などあるんですね💦
参考にしてる離乳食本に小さじ2の次の段階が卵黄2分の1と書いてあったので、それがあってると思ってました🥹次は小さじ3とかがいいんですかね?
🐣🩷
アレルギーの病院でやり方聞いた時は耳かき程度からやった方がいいと言われましたがすでに小さじ2クリアしてるとの事なので小さじ3からした方が安心だとは思います💦その日の体調とかでもアレルギー出たり出なかったりとかもあるみたいですし段階踏んでった方が安全かと😖
ピノ
耳かき1さじから徐々に進めて、今小さじ2まで来てました!
次は小さじ3でやってみたいと思います😊