※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
妊娠・出産

妊娠糖尿病と診断され、リブレ2を使い始めました。初めは60台だったのが…

妊娠糖尿病と診断され、リブレ2を使い始めました。

初めは60台だったのがだんだん53になりご飯を食べても、チョコレートをとっても数値が上がらないのですが初日だからでしょうか?
初日は低血糖が出やすいとみたのですが、食事しても変動がないのはおかしいなと思うのですが使用している方どうだったでしょうか?
空腹時99だったので流石に60とかになることはないと思うので、これだと医療費だけ無駄に払うことになり血糖値の管理もできないなと心配になってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

リブレってグルコース値の変動グラフもでませんでしたっけ?グラフでも変動なしですか?
病院にどうしたらよいか電話して聞いてみるか、メーカーのコールセンターでも相談できますよ!

  • もち

    もち

    ありがとうございます!
    グラフも変動なしでした...病院に相談したら不具合っぽいのでメーカー相談します😂

    • 1時間前
しい

妊娠糖尿病でリブレ2使っています。

低血糖の症状はでていますか?
53などの数値だと体にも低血糖の症状がでているかなと。

食事をとっても変動がないのはおかしいかなと思います

病院に連絡するかリブレの問い合わせに電話してみたほうがいいと思います💦

  • もち

    もち

    ありがとうございます。
    全く低血糖の症状でてないです😇
    病院に電話したら不具合っぽいって言われたので交換になりそうです!
    初日だったのでそういうものかなとなってたのでありがとうございました🙇‍♀️

    • 1時間前