
コメント

はじめてのママリ🔰
高プロラクチンなら不育検査じゃなくても調べれますよ?🤔

はじめてのママリ🔰
プロトロンビンは凝固系(血液がかたまりやすいと流産しやすい)、抗原抗体は自己免疫疾患(自分の抗体が精子など攻撃しないか)、TSHは甲状腺検査です!TSHが↓なのを先生はちょっと気になるねーと言ってますね、
生理が始まって1週間以内とか、空腹時とかあります!病院によってここは若干違いがあるかとおもうのでまず電話されるといいかと😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
娘の時も特に指示はありませんでしたが、なぜかモヤモヤして甲状腺科に行ったところ今日と同じような結果でしたが薬なしで出産まで行ったのでそれを伝えると、
これが流産の原因!と言い切れるほどの値じゃないから、
念の為もう1回甲状腺の検査してみようかと今日言われました!!
そうなのですね✨
分かりました、近くの婦人科に電話して聞いてみます!
ほんとにありがとうございます🥹🥹- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
数値的に私もそう思います🤔これだけでは、うーんて感じです!
私も1人目産む前ですが不育ではないのに流産2回と化学流産繰り返しました💦けど今は3人子供います😊ママリさんもお辛いと思いますが無理なく頑張ってください!うまくいきますように✨✨- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉までありがとうございます🥲🥲
しっかり検査に向き合い頑張ります!!!- 2月4日
はじめてのママリ🔰
不育症検査をして結果が今日かえってきたんですが、難しい英語が多くてプロラクチンは検査内容にあるのかないのか分からないんです💦
ちなみに不育症検査ではなくてもできるというのは、婦人科などに行って別の検査をするということでしょうか?!
はじめてのママリ🔰
あっ、もうされたんですね!!先生から検査結果の説明はありましたか??
そうです!!採血すればわかります🤔
はじめてのママリ🔰
説明はあったんですけど、
甲状腺がちょっと気になるけど範囲内出し、結果は特に引っかかる所なかったよー。と、
結果の説明だけでした😞
(流産2回続いたので検査しました)
どんなものが項目としてあるのかの説明はなかったので、
プロラクチンが入ってるのか気になりまして、、。
卒乳してもうすぐで1年なんですがまだ摘むと母乳がでるので、少しプロラクチンの値が心配なんです💦
そうなんですね✨
近くの婦人科に電話して聞いてみます!!
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
結果の用紙ありますか??🤔
はじめてのママリ🔰
ちょっと見にくいかもしれません💦
3枚あって、こんな感じでした!
はじめてのママリ🔰
産科で看護師してます!英語の紙がちょっと見にくいのであれですがプロラクチンはいってないですね!
はじめてのママリ🔰
普通の婦人科で大丈夫なので母乳がまだでるから念のためプロラクチンの検査したいと言ってみてください😊
はじめてのママリ🔰
わあ、、本当に詳しく教えて下さりありがとうございます😭
プロラクチンの値は排卵期に左右されやすいと聞いたんですが、その時期を避けて予約した方が良いでしょうか?
はじめてのママリ🔰
すいません、下に返信しちゃいました🙌