※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

友達とのラインについて。私 「今度会えない?」相手「ぜひぜひ!会おう!…

友達とのラインについて。

私 「今度会えない?」
相手「ぜひぜひ!会おう!」
私「平日だったら午後。土日だったら夜OKだよ」
相手「承知しました」のスタンプ

具体的な日程の候補を相手が挙げてくれると思い、それ以降私は返信しなかったのですが、このまま1ヶ月が経過してしまい返事も来ません。

私が承知しましたのスタンプに対して返事しなかったから会話が止まってしまったのでしょうか??

私は専業主婦、相手はダブルワークしてる友達で、忙しいならまた今度で構わないのですが…。

相手も「なんで返事してくれないの!?」とか思ってるかなと心配になっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

そのときに日程も提案したらよかったのでは!?
別にどっちが提案しなきゃいけないとかないですが…それは相手も同じなので…

相手の気持ちが心配ならここで相談しても意味ないですから、今すぐ連絡しましょ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですね。
    私は専業主婦で日程の融通が利くので、ダブルワークしてる彼女のスケジュールを優先しようと思ったのですが。

    日程の提案をしてくれるのを相手も待っていたのかもしれませんね😖

    これから連絡取ってみます!
    ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私が相手なら、自分が日程を提案する側だなと認識します。

多分ですけど、日程調整しようと思いながら忙しくて返信できてないのでは…質問主様がまだ会いたい気持ちがあれば、久しぶり〜から連絡を再開してもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    年始のちょうど忙しい時期に連絡してしまったので、その可能性はありそうですね。

    また連絡入れてみます!
    ありがとうございます!

    • 2時間前
ママリ

相手は「今度会えない?」ってLINEされたら断れなくないですか?だから「ぜひぜひ会おう。」という返信だと思います。「忙しいから会えない。」とか打てないし。
だから、その後の具体的な日程の候補を挙げてくれないのは忙しいからだと私は思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですよね。
    単純に忙しくて、ラインのことも忘れてるのかもしれませんね。

    いつもだと「今月忙しいから来月でも良い?」とか返事がくるのですが、それもなかったので…。

    この頃疎遠になっていたので、会いたい気持ちもあまりないのかもしれません。

    • 2時間前
ママリ

色んな意見があって面白い😳😳
私が相手だったらでは〇日はどう?と提案しますし、
はじめてのママリさんの立場なら承知しましたのスタンプが来たなら日程を確認してくれてるのかな?と返信を待つと思います😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    承知しましたって言われたら、スケジュール確認してくれてるのかな?と思いますよね😭

    全然返事がないので、私がスタンプに対して返事しなかったのがいけなかったかな💦と心配になってしまいました。

    会えないなら会えないでいいんですけどね。
    変なところでラインが終わってしまったので気になって。

    • 2時間前
ままくらげ

「今度会えない?」は社交辞令かなと思ってしまいますね。
「また今度遊ぼうね」と同じ意味合いと言いますか…。
その流れで友達と会える機会が訪れた事がないです🥺

明確に「どこそこに行きたい/食べたい/観たいから、この辺りで会えそうな日や時間はある?」となれば約束にこぎつける可能性が高いと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほど。
    社交辞令だと思ってて、本当に会うつもりはないのかもしれませんね。

    割と仲の良いお友達だったんですが、私が結婚出産してからどんどん疎遠になっていたのでそれは大いに可能性あると思います。

    ご意見ありがとうございます。
    今度から具体的な内容を添えて誘ってみます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

スタンプ=会話を終わらせるものだと思ってるので(挨拶スタンプで最初に送るもの以外)、私も承知しましたスタンプきたら返事しないです😢
というより、社交辞令でぜひ会おう!って言っただけなのかな?と思っちゃいます🥺

気にしないのなら、また「都合いい日あるかな?」とLINEしてもいいと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    みなさんの意見を聞いていて、社交辞令で会おうと言ってくれていたのかもと思いました。

    コメントありがとうございました。
    たくさんの方の意見が聞けて参考になりました😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

自分から誘うときはこちらから候補をあげたほうがよいとおもいます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね。
    相手がダブルワークしていて、いつ休みかも全然わからないので相手優先にしようと思ったのですが、私も言葉足らずだったかもしれません。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。わたしもはたらいてますが、日にち候補あげてもらわないとこまります

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みなさんとここで話してて気づいたんですが、どちらが日程候補あげるかというより、お互い会いたい気持ちがあれば話は進むし、なかったらそりゃ会話も終わるよなとも思いました。

    今回は友人と会うのは断念しようと思います。

    ご意見ありがとうございます、参考になりました😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを言おうかまよいましたが、そこは大きいと思います。

    • 1時間前
はじめてのママリ

お互い相手が提案してくるの待ってる感じですよね!

私なら
「ごめん!私は割といつでも空いてるからそっちの空いてる日教えてもらうつもりだったの!教えて~」って送ります😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    すごく素直な感じで、いい文言ですね😂

    ラインが変な感じで終わっているので、↑を参考にさせてもらって連絡してみます。
    忙しかったらまた今度で大丈夫だよと付け加えて。

    ありがとうございます✨

    • 2時間前