※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
ココロ・悩み

メンタル強めの方教えて下さい🥹何かミスしても「過ぎたことは仕方ない!…

メンタル強めの方教えて下さい🥹
何かミスしても「過ぎたことは仕方ない!」って感じですぐに気持ち切り替えられますか?
私自身はいつまでもうじうじ考えてしまって嫌になります…😇

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず何故起きたのか整理し、気をつけよう!
と考えたらうじうじしなくなります。
私の場合ですが(*´ ³ `)ノ

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます🫶
    なるほど〜🥺❣️
    スパッと切り替えられる心素晴らしいです👏😭✨

    • 30分前
はじめてのママリ🔰

次は同じミスしないようにしよう!今回のミスが次の自分の成長に繋がったんだって思うようにしてます!
過去は変えられないですし、どうリカバリーするか?が大事かなと☺️
あと他人がミスした時の自分の気持ちを想像してみて欲しいです、案外周りは誰かのミスをいつまでも気にしてないかと思います!
もちさんも誰かがミスした時、次ちゃんとやってくれたらいいや〜って思ったりしないですか??

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます🫶
    そうなんですよね、自分が思うほど他人は見てなかったり気にしてないものなんですよね😅
    きちんと振り返りつつスパッと切り替えられる心素敵です👏✨

    • 28分前
はじめてのママリ🔰

失敗内容にもよりますが、仕方ないと思える方です!

次はミスしないようにしようとは思って行動します。

ま、それも内容によりますけど🤣

またやっちゃったーってことも多々💦

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます🫶
    またやっちゃったーも時にはありますよね😂
    でも前向きな心とても素敵です🥺🩷

    • 22分前
みー

私も数日はどうしても落ち込んでしまいます。
まず、落ち込む自分を肯定しましょう☺️
ミスしたわけですから、落ち込んで当然です。
落ち込むってことは向上心があるんだと思います。
ミスを次に活かせなかったら、それこそミスのまま終わってしまいます。

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます🫶
    確かに落ち込む事は悪いことではないですよね🥹
    何事もくよくよ考えすぎず、でもしっかり今後に活かしてスパッと切り替えたいと思います👏🩷

    • 18分前