
コメント

BRYMSM
4年生 2年生がいます
2年生は親も一緒に。
上の子は3年生から子供だけで遊んでます。
上の子が遊ぶ時、相手にも下の子がいたら上の子にお願いして下の子も一緒に遊んでもらってます!

はじめてのママリ🔰
今小二で、うちは小一の秋から子供だけです😊
行先は幼稚園の時から行き慣れてる公園か、親子で仲良くしてるお友達のおうちかの二択ですが😂
どちらもうちから徒歩10分ほどです🚶♀️
-
はじめてのママリ🔰
うちの子の周りも一年生から子供同士で約束して公園や、児童館で遊んでいるようです😊
チャイムが鳴ったら帰るとかお約束していますか?- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
つい最近まで16:00のチャイムで帰ってくるように言ってました😊
2月からチャイムが17:00のみになったのですが、帰る時間を少しだけ伸ばして、時計みながら16:30になったら帰ってきてねと今はしてます👍- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
まだ17:00でも暗い時ありますもんね✨16:30だとちょうどいいですね😊
- 2月4日

はじめてのママリ🔰
2年生ですがお友達と遊びに行きます。
公園と学校近いのでどちらかにGPS持って行ってます。
-
はじめてのママリ🔰
うちの子供も周りも一年生からお友達同士で遊んでいるようです😊帰る時間のお約束とかされていますか?- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
自治体の帰りましょうのチャイムが鳴るのでそれで帰ってきます😊
- 2月4日

退会ユーザー
子供だけで行ってますが、私が仕事が休みの日のみと行き先、帰る時間を言うように伝えています!
携帯も持たせてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
帰る時間を言うように伝えていらしゃるんですね😊参考になります😊
- 2月4日

ままり
一年生です。周りの子は子供だけできますが、うちは怖いので公園集合するときは行きます。しばらくしたら帰ります!キッズケータイ持たせてるのと、本当の近所の公園しかいかないので^ ^
-
はじめてのママリ🔰
うちの子供も周りは一年生から子供同士で遊んでいるって言ってました^_^
お友達が遊んでいる学校や公園が徒歩15分ぐらいの所にあるので少し心配なんです😅- 2月4日
-
ままり
結構遠いですね😅それは心配になりますね。。私ならしばらく着いて行くかもです。。
うちは徒歩3分圏内に公園が3つほどあるんで、まあどこかしらにいるだろうって感じなので。
一応GPSアプリで確認はしてますけどね🥹- 2月4日

ナツ花
公園のときはついていきます😊
友達の家におじゃまするときは、携帯もたせています😊
-
はじめてのママリ🔰
公園には他のお友達もいますか?親が来てる子がいないから来ないで言われますが、心配で行きたくなってしまいます😅
- 2月4日
-
ナツ花
いるときも、いないときもあります(*•᎑•*)
他の保護者がいることはほとんどないです(笑)
でも、上の子6年間の間にあぶなかったなと感じること何度もあるので、高学年までは付き添います😊- 2月4日

Mon
小2ですが、1人で行かないように伝えてますね!
公園行くならGPS持って行って、公園まで一緒に行きます。
私が買い物行って、帰る時は迎えに行きます。公園の敷地から出ないようにと言い含めてますよ。
-
はじめてのママリ🔰
それはいいですね^_^お買い物が終わったら一緒に帰れば安心ですよね✨
- 2月4日
はじめてのママリ🔰
うちの子の周りでは一年生から1人で子供同士で約束して遊んでいるそうですが3年生まではやっぱり心配ですよね。