
なんでかなーー。旦那すごい優しいしいい人なんじゃけど、なんか思いや…
なんでかなーー。
旦那すごい優しいしいい人なんじゃけど、
なんか思いやりがないというか、なにも考えてないからこそ悪気がないからこそ気づかんのんだろうなー(´-`)
私は息子が泣くから抱っこする為ご飯も食べれないのに、旦那は私の目の前でゆっくり食べ、お代わりもし抱っこを変わってくれることもなく。
お酒を絶って1年半。私がお酒を飲みたいなーと口に出してみたら、俺も飲みたーいって、わざわざ私の目の前で自慢するように飲んだり(´-`)まあ私も酒豪な訳ではないから飲みたくて仕方がない!って程でもないけど‥
けど全部悪気がないから言っても意味ない伝わらない😑
元々の性格だから仕方ないか😐
私の心が狭すぎるのは分かっとるが、なんだかなーーー😑
心大きく穏やかに陽気になりたい。
また愚痴ってしまった。
すみません😭
- ゆりゆり(6歳, 8歳)
コメント

Sara
すっごくわかります💦
優しいけど、おもやりとゆーか、思ったら何も考えずに動くんですよね~😅自分は、食べたい飲みたいって思ったら、相手のことを気にする事が、出来ないのかなぁって、私も旦那に思います💨
夜に、子供の前でお菓子とか食べられると、夜は食べさせたくないから、子供が寝てからにしろよって、イライラしちゃいます💦💦

ままり
言っても全然伝わらないんですか?🤔
私は、ご飯食べたいからちょっと抱っこ変わってーとか言いますよ。それで伝わらないなんて絶対ないっ!
お酒も搾乳面倒だけどたまにはいいと思いますよ♪
目の前で飲んだりっていうのはどこの旦那さんもするんじゃないですかね?うちもされますが、私が飲まないことを選んでるんでどうもないです😂
でも誕生日に喧嘩してケーキもなくてその時の一回だけ1人で飲みました!笑
搾乳が面倒だったのでその後は1度ものんでません(笑)
食べたかったら泣いてても放置するし、そのうち抱っこしながら食べられるようになります。男なんてあてにならない!くらいがいいですよ♪
食べたいから抱っこ変わってくれたら嬉しいな〜😆
で、抱っこしてくれたらとりあえずお礼!褒める!
そん感じで旦那も育てていくといいですよ!
こうしてくれたら助かる!嬉しい!が、重要です(笑)
-
ゆりゆり
抱っこしてもらってもいい?(*´-`)と抱っこしてほしい時に何度も言っているんですが、何回伝えてもそれっきりで忘れちゃうみたいで何回も言うはめになり全然伝わらないです😓そもそも悪気がないから気づかないようで😑
お酒も別に普段は目の前で飲まれるのは別に嫌とは思わないんですが、今日は落ち込む事があってお酒を絶って初めて、お酒を飲みたいなーと口に出した直後に目の前で飲まれるのは良い気がしませんでした😑
まだ3ヶ月で初めての子なので泣いている所をほっておくと言う事が出来なくて😓またこれから余裕がでてきたらそういうこともできると思いますがなかなか😩
基本は優しいので手伝ってくれた時の旦那への感謝の心は常に持っていたいですね^^- 5月14日
-
ままり
わからないならしつこく伝えるしかないですよ!悪気がないならママが伝えることに対して多分毎回なにも思ってないと思うのでガンガン伝えていっていいと思います!
ムシの居所が悪かったってやつですね😂
そんな日もありますね(^_^)
私も初めての子どもですが、泣いてるからってずっとかまってたらなにもできなくて逆にイライラしちゃいます、、。笑
中古でメリーを買ったのですが、それがすごく便利でした!少しの間ですがそれで遊んでくれるのでその間に高速でご飯食べてました(ง •̀_•́)ง
少しでも楽になるようにそういうものを利用するとイライラすることも減ってきますよ!- 5月14日
ゆりゆり
そうなんです〜😭わかってくれる方がいて嬉しいです(;_;)✨
食べたいやら飲みたいやら、本能のままに生きてるんですかね〜〜😩
今はまだ息子が食に興味ないけど、私の旦那も子供の事考えずにお菓子とか時間気にせず食べたりしそうです😓
コメントありがとうございます😭✨
Sara
こっちは、子供優先でって考えちゃうから、旦那様の本能のままに、イライラしちゃいますよね。。言っても、わかってくれないんですよね😭😭
お互い頑張りましょう😍笑
ゆりゆり
確かに😭ほんとそれです(/ _ ; )
なんか元気でましたーーー!!\(^ω^)/
ありがとうございます😊✨