

退会ユーザー
同じ感じでしたー現在3歳ですが
2歳から後追いみたいなのが始まりましたね笑
先生にも慣れてるから泣いたりママを見ないのかもしれませんね
退会ユーザー
同じ感じでしたー現在3歳ですが
2歳から後追いみたいなのが始まりましたね笑
先生にも慣れてるから泣いたりママを見ないのかもしれませんね
「おもちゃ」に関する質問
支援センターやおもちゃ屋さんでよその子に話しかけられることがすごく多く感じます。 うちの子はまだ私がそばにいないとおもちゃ散らかしっぱなしにしたり、そばに小さい子いたらおもちゃぶつけるかもだし、 ずっと付き…
夫にどうしてあげればいいのかわかりません。 夫は産後すぐの頃、子供が泣き止まないこと、なかなか寝ないことで精神的にやられたようです。 子育て向いてないなどと言い始め、これはまずいなと思い、 それ以来夜間の世…
西松屋に買い物に行くと高確率で子どもが売り物のおもちゃで遊んでて、そこに親は不在という状態を見掛けます。つい一週間前に行った時は4、5歳の男の子と小学生低学年ぐらいの女の子が売り物のボールでキャッチボールし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント