※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子供の小学校の入学式で母親が着物っておかしいですか😢?私が小学校入学…

子供の小学校の入学式で母親が着物っておかしいですか😢?

私が小学校入学の時に母が着ていた着物を、自分の子供の小学校の入学式で着たいなと思っていたのですが…
着物で行くと、気合入りすぎとか主役は子供なのに、とかって思われるのでしょうか…

コメント

🍧🫶🧚

息子が入学しましたが、着物は1人もいませんでしたね。
今はスーツもラフになってきてるのでお着物素敵ですけど
どうなんでしょうね🥺
控えめなカラー、柄ならいいのかもしれませんが、目立つかもです😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人もいなかったんですね💦
    もちろん振り袖のような華美な柄ではないですが、訪問着なので付け下げほど地味でもなく…

    “着物の人がいる”とは思われるかもしれませんが、“気合入りすぎ”とか“場違い”とか、ネガティブに思われないのなら良いかなと思うんですが…😢💦

    • 3時間前
ママリ

おかしくないと思います!

着物の方も数人見かけましたけど、何も思いませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何名かいらっしゃったんですね!
    おかしくないとのことで安心しました😢✨
    ありがとうございます!

    • 3時間前
ママリ

何人かいましたよ😯
めっちゃ綺麗だし素敵だと思います!
全然大丈夫ですし、いいなぁと思いました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何名かいらっしゃったんですね!
    良かったです😢✨
    安心しました!
    ありがとうございます!!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

昨年ですが数名、お着物の方いました!素敵でしたよ〜🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら良かったです😢✨
    めちゃくちゃ安心しました😢😢✨
    ありがとうございます!

    • 2時間前
ままり

変ではないですよ!
やっぱり少ないしめちゃくちゃ目立つしすごいな!とは思いますが、場にそぐわないとは思いません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目立ちはしますよね💦
    すごいんですかね💦朝から準備が大変なのにすごい、みたいな感じですかね…?
    私は子供の七五三の撮影の着物のお直しや着付けを自分でするくらいには着物が好きでして…
    でも、“やりすぎ”とか思われないのであれば、せっかくの母の着物なので、着物で行きたいなと思います🥺💦

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    準備も大変だし動きにくいのにすごいな〜、頑張るな〜って思います!
    成人式みないにあんまり派手なのだとやりすぎと思いますが、普通の訪問着ならいいと思いますよ☺️

    • 53分前
はじめてのママリ🔰

毎回着物着てますよ!
周りには褒められます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回着られているんですね!
    そうですよね、少なくとも貶されるようなことはないですよね💦
    私も着物着ます!
    ありがとうございます🥺✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

おかしくないですよ。
私の地区の小学校は150人くらいで、
着物のかた、各クラスに2、3人いるイメージです!