産婦人科・小児科 子供が薄焼き卵を食べて蕁麻疹が出ました。固茹で卵から再度試した方が良いでしょうか。 子供に薄焼き卵を食べさせたら蕁麻疹が出てしまいました。特に指導はなかったのですが、また固茹で卵から試したほうが良いでしょうか? 固茹で卵白は15gまでクリアしていました。 薄焼き卵も両面加熱したつもりでしたが… 最終更新:2月4日 お気に入り 熱 蕁麻疹 柚子(1歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 うちも蕁麻疹がでてしまい、先生から1歳までは固茹で以外ダメと言われました😢卵アレルギーはないので、食べさせ方に問題があったみたいです😅 2月4日 柚子 ありがとうございます😭 血液検査をした感じですか?どのような食べさせ方に問題があったのでしょうか? 今は固茹で以外も食べられるようになりましたか? 2月4日 はじめてのママリ🔰 スクランブルエッグです😅 血液検査はしてません😉その前に卵白、黄身まで多少は食べさせていたので、アレルギーではないと先生に言われました😌 多分火がしっかり通ってなかったのだと思います😅 今は、何でも食べます😃 2月4日 柚子 ありがとうございます。 私も今回、加熱が甘かったのかな…という感じです。 固茹でで卵白食べられたのに今回薄焼き卵で出たっていうのはちょっと考えられないけど…と医師に言われました😭 卵は歳を重ねると大丈夫になるといいますもんね。 2月4日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・蕁麻疹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
柚子
ありがとうございます😭
血液検査をした感じですか?どのような食べさせ方に問題があったのでしょうか?
今は固茹で以外も食べられるようになりましたか?
はじめてのママリ🔰
スクランブルエッグです😅
血液検査はしてません😉その前に卵白、黄身まで多少は食べさせていたので、アレルギーではないと先生に言われました😌
多分火がしっかり通ってなかったのだと思います😅
今は、何でも食べます😃
柚子
ありがとうございます。
私も今回、加熱が甘かったのかな…という感じです。
固茹でで卵白食べられたのに今回薄焼き卵で出たっていうのはちょっと考えられないけど…と医師に言われました😭
卵は歳を重ねると大丈夫になるといいますもんね。