
産後3ヶ月で生理が再開し、母乳が減るのではないかと心配しています。授乳間隔は3-5時間で、体重も順調に増えているのですが、母乳が出ているか不安です。生理再開後の状況についてアドバイスをお願いします。
産後3ヶ月 生理が再開しました😭😭
ミルクは1日1-2回で、完母寄りの混合で育てています。
生理が再開すると母乳が減ると聞きました😰
生理再開したけど完母でいけたよ!って方いたらアドバイスください🥹
数日前から胸が張らなくなって、差し乳になったかな〜なんて喜んでいたのですが、生理始まったし、
もしかして母乳あまり出てなかったの???ってなってます😰
授乳間隔は3-5時間(5時間空くのは夜間です)くらい、おしっこは1日7-10回出てます!
体重も10日前くらいの新生児訪問で測ってもらった際には順調に増えてました!
↑ 上記の状態なら、母乳出てるって思って大丈夫ですかね??
突然の生理再開で焦ってます💦
アドバイスください😭😭😭🙏🏽
- なりこ(生後5ヶ月)
コメント

ママリ
私は1人目の時2ヶ月で生理再開、1歳半まで完母でした🙂
生理がきて母乳が減るというのは初耳です。
読んでいる限り、おしっこもよく出ていて体重も増えているようなので問題ないと思いますよ。
現在2人目でまだ生理はきていませんがすでに胸の張りはありません。
ですが、子どもはムチムチと成長しております👶

ママリ
完母でしたが生後1ヶ月半で生理再開しました😵💫
母乳量は変わらず4ヶ月ごろまではそのまま完母でいきました!わたしは途中でミルクに切り替えましたがそのまま母乳でいける方はいけると思います😊🌟
-
なりこ
生理再開しても母乳続けられると聞いて安心しました😌😌
- 2月4日
なりこ
コメントありがとうございます🙇🏼♀️!
断乳したら生理始まるイメージだったので、生理=母乳現象かと思ってました😳
一歳半まで完母と聞いて安心しました😌