はじめてのママリ🔰
私は泣き止まない時はあきらめて抱っこしながら字幕でドラマとか見てますよ😉
もしアパートとかじゃなくてどうしても泣き止ませなきゃいけない状況では無いならぜひ!
赤ちゃんに集中しちゃうとほんと辛いので、意識を別のところに向けると良いです!
泣き止まねー寝ねーってときはテレビ見るチャンスだと思ってます🤣
はじめてのママリ🔰
何やっても泣き止まない時ありますよね…😢
テレビの見える位置にバランスボール置いて、抱っこして軽くボヨンボヨンしながらテレビ見てました😭腰痛くなりますけどね…
あとはノイズキャンセリングのイヤホンつけたりしてスマホで動画も見てました💦
あとなぜかうちの子はキッチンの音大きめの換気扇の音が好きだったので、その下でもボヨンボヨンしてました
自主的に遊ぶようになってからは目の前でスマホいじることは控えてますが、昼夜の区別つく生後3ヶ月くらいまではそんな感じでした😢
おやつ食べたりしてどうにか息抜きしてください〜応援してます〜✨
ママリ
わかります!!!
泣いてる時は「泣き止まそう!」とすると本当イライラするし気が滅入っちゃうので、
こっちの好きな事をするようにしてます!
抱っこしながらドラマ見たりご飯食べたり(危険じゃないもの)
気付いたら寝てた…ラッキー!ぐらいがちょうどいいです!
コメント