※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の発表会が近づいており、役が2人しかいないことに不安を感じています。緊張しやすい性格なので心配です。

もうすぐ娘の発表会だー!
言語発達ゆっくりでまだお喋りできないからまぁいっぱいいる役かな?と思ってたら2人しかいない役だった💦
大丈夫かな…緊張にも弱いタイプだからすんごい
心配😭

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ発表会なんですね!
我が子の発表会しんぱいになりますよね💦

娘さん的には不安がってたり嫌そうな感じはないんですかね?👀
そのお気持ちそのまま先生に伝えてみるのも1つの手だと思います。
先生も一人ひとりのこと考えて役を割り振ってると思うので何か考えがあってなのだと思います!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来週、劇の発表会なんです!
    親の方がソワソワしちゃいますよね💦

    先生曰く、練習もしっかりやってる(発語がないのでセリフは言えませんが)みたいでそこまで日常的に不安定になってるとかはないですね🤔
    一応、自分で役を選んだらしく相方の子に迷惑をかけないと良いな…と思ってます😂

    • 2月4日