
コメント

はじめてのママリ🔰
あんまりお腹空いてないとかですかね?我が子がそのパターンで、午前中、午後と支援広場や散歩に行ってとにかく外で体を動かしたり外の空気を吸ったり色々刺激を与えるとよく食べるようになりました。
沢山遊んで沢山食べて沢山寝る!がそれをキッカケに出来るようになりました!我が子の場合ですが…
はじめてのママリ🔰
あんまりお腹空いてないとかですかね?我が子がそのパターンで、午前中、午後と支援広場や散歩に行ってとにかく外で体を動かしたり外の空気を吸ったり色々刺激を与えるとよく食べるようになりました。
沢山遊んで沢山食べて沢山寝る!がそれをキッカケに出来るようになりました!我が子の場合ですが…
「バウンサー」に関する質問
4歳と2歳半の子供がいます。9月に産まれる予定です。 リビングで過ごすのにベビーベッドを置くべきかバウンサーとかを置くべきか、、そして寝室は2階にあるためそこにもベビーベッドを置くべきか……私と赤ちゃんはリビン…
バウンサーについて教えてください。 先日助産院で施術を受けている最中、助産師さんが赤ちゃんをバウンサーにのせ結構激しめに足で上下にあやしていました。 うちのコは生後2ヶ月なんですが、こんなに上下揺らしたことが…
ワンオペお風呂について質問です! いまはまだ床に寝かせているんですが、寝返りが始まったらどこで待っててもらおうか悩んでいます💦 バウンサーは持っていません。 みなさんどうしていますか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
刺激大事ですね😭
まだずりばいもできないので、散歩で五感を刺激してみようかなと思います🤔
ありがとうございます✨