※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊mikan🍊
子育て・グッズ

保育園の担任の先生が以前と比べて性格が厳しくなり、子どもへの接し方が気になる状況です。最近、休職や退職する先生が多く、園長も休職しています。このような経験がある方はいますか。

保育園の先生(担任)についてです。
以前は明るくて優しい先生でしたが、今はものすごく性格がキツいです😥ただ仕事をこなしてる、って感じです。子どもへの当たりが強い気がします。

と、いうのも、
ここ1年、休職、退職する先生がものすごく多く、採用も難航、ついには園長先生まで休職になってます。 

こういう園にお子さまがいた経験のある方、もしいたらコメントお願いします😭😭😭

コメント

deleted user

その環境ならキツくならざるを得ないけど、仕事をしている以上わからないようにして欲しいですね💦もう園の環境もめちゃくちゃだし、保育士足りてるんですかね?

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    園の環境が滅茶苦茶で、子どもたちにしわ寄せいってますよね😢

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

先生が結構入れ替わりが激しいとこにいますが、八つ当たりはされないですし普通はしないと思います💦園長先生まで求職って異常です💦
うちは今はだいぶ先生が定着してるみたいですが子供に害が及ぶなら転園も視野に入れたほうがいいと思います💦

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    上の子あと1年なんです。
    下の子は保育園申し込み時に入院していたという理由で、4月入園は問題なく集団保育送れるという医師の診断書をもってしても、役所から選考断られたんで(4月2次で申し込みし直せと)、4月2次空きなかったら別の区に引っ越して、同園にさせるのも考えてます…今だと兄弟別園確実なんで。
    ありがとうございます🙇

    • 2月4日