
保育園のスモックのサイズ選びについて相談があります。現在のサイズはぴったりですが、大きいサイズはダボダボです。裾上げが必要ですが、コストや成長を考慮して迷っています。どうすれば良いでしょうか。
保育園のスモックの購入サイズについてアドバイスお願いします!
4月から使用します。
小さい方は今まさにピッタリサイズ。
ひとつ大きい方は首周り、袖丈、着丈どれも少し裾上げしないとダボダボです。
遊び着や、給食のエプロン代わりにも使うらしく、大きいと不便だろうとは思います...
でも園指定のものなのですが1枚2000円近くするので裾上げを頑張るか迷います...
裾上げしてもモコモコするかな?
すぐに成長するでしょうか?
今一歳半です。
- ママリ

ママリ
1歳半ならぴったりの方がいいかもですね!

ママちゃん
うちは3歳の子ですが…
大きめを買って、長さ詰めてます。
活動に邪魔にならなさそうな肘の上あたりで詰めました。
2枚買いました!

はじめてのママリ🔰
小さめ子供でしたが、2歳過ぎから110使ってました😊
成長具合にもよりますが年長までいけます✨
-
はじめてのママリ🔰
毎日なら2枚買います✨
- 2月4日
コメント