※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愛犬が元気ありません。老犬なのでもう活発さはなかったものの、今日は…

愛犬が元気ありません。
老犬なのでもう活発さはなかったものの、
今日は特に気になります🥲
病院行くべきでしょうか…

いつもは夕方か夜に散歩ですが、
仕事休みなので8:30に連れて行こうとしましたが
眠くて動きたくない様子。
何とかハーネスをつけて外に出ても全く歩いてくれませんでした。
おしっこもせず。
こんなのは初めてです。

家の中に戻りおやつは食べてくれましたが
すぐ自分のクッションで寝ました。
その後珍しく私のところに来たので
抱っこしたら寝ました。

寝顔を見て心配で泣けてきます🥲
足腰が悪いのか?まさか老衰が近い?

はっきりした症状もなく、動物病院につれていっても無駄ですよね、、?

コメント

ママリ

連れていかずに後悔より連れていった方が安心出来るかもしれません😊
老衰でも覚悟してるとしてないとでは気の持ちようも変わりますし😊
だからっていざって時はやはり悲しいんですが💦
でも連れていって無駄ってことはないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、後悔しない為にも連れて行こうと思います😭
    ありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

原因把握するためにも病院連れていきます!
異常なかったらそれは良いことですし、人間みたいに疲れて眠くてヤル気ゼロだって可能性もなくはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!
    何もなければそれはそれで良いので、連れて行こうと思います!

    • 4時間前
(´-`)oO

今何歳ぐらいですか?

普段とすこしでも何か違うって思うなら私は動物病院に連れていきます!犬って喋れないし何かあってからじゃ遅いですし病院行って何も無いって言われたらそれはそれで安心できますし😢

うちにも9歳のプードルがいて寒くなってきたからかしんどそうにすること増えました🥺💛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    もうすぐ12歳です。

    喋れないからこっちが気づくしかないですもんね、、
    何もなければそれで良いですし😣
    もう一度外に出したら少し歩いておしっこやうんちもできたので、もう少し様子を見て連れて行こうと思います💦

    • 4時間前
ぴっぴ

いつもは動くのに、動きたがらないってだけでもじゅうぶん症状として捉えていいと思います!
うちの犬もそんな感じで元気がなく、血液検査したら数値が悪くてすぐに治療しました❤️‍🩹

調べて何もなければそんな日もあるよね〜と安心してみてられるし、行ってあげたら安心できると思います🤲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    何もなければ安心を買えたと思えば良いですもんね💦
    ありがとうございます😭

    • 4時間前
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    安心を買うは本当にそんな気持ちですね😣

    何事もありませんように!!

    • 4時間前