※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那とキャバ嬢のやり取りによって私の体調や夫婦関係が悪化しているの…

旦那とキャバ嬢のやり取りによって
私の体調や夫婦関係が悪化しているので、
キャバ嬢に私からそれを伝えるのは
アリでしょうか?
ですが、キャバクラに今後もいくと思います
その場で楽しんで、同伴や連絡は取るなと
いうことです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリさんが仮に飲食店で働いてたとして、飲食店に来ているお客さんの奥様から、「旦那はメタボだから高カロリーなもの出さないでほしい」って言われたらびっくりしません?
旦那さんに注意することであって、キャバ嬢さんは関係ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい…人と食べ物は違いますし、私はそれに例える心の余裕がありません… 
    お気に入りの思い出がたくさんありその笑顔を支えていたのがキャバ嬢くらい思ってしまっているので恨みしかもてないです…

    • 24分前
ママリママ

キャバ嬢に伝えるより旦那さんに伝えて無視してもらうのはできない感じですか?🤔
キャバ嬢に連絡しても
彼女たちも仕事でやってるからめんどくさいとしか思われなさそうな気がします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無視どころか旦那は非表示にしてまでここ2ヶ月キャバ嬢と連絡取り続けていました。
    お互いお気に入りあっているので
    面倒臭いと思われたがよっぽど良いです

    • 2時間前
  • ママリママ

    ママリママ

    旦那さんが辞めない限り、女の人に言ったところで別に仕事だし相手してあげてるだけなのにとしか思わなそうですが😅
    めんどくさがってキャバ嬢が引いてくれるといいですね💦

    • 39分前
はじめてのママリ🔰

キャバ嬢に伝えても面倒と思われるだけで響かないと思います💦

はじめてのママリ🔰

元キャバ嬢ですが、奥様からの連絡は「わーこのお客面倒なことになる前に引いとくか」と思うので、有効なこともあるかもしれないです😂
ただ、気にせず気づかれないように引っ張ろうとする女もいますねぇ…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    送るだけ意味があるかもしれないのなら送ります!ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

キャバ嬢からしたらまず旦那様のことはお金としか見ていないし、ましてやその家族のことなんてほんとどうでもいい(言い方悪くてすみません)と思います。
それを伝えたところで、言うことを聞いてもらえるとは思えません!

きよぴ

やば面倒そっ!ってなってちょっと引くタイプなのか、やばーめっちゃ怒ってるじゃーんウケる!って逆に面白がるタイプなのか…どちらにしても旦那さんが納得してその場だけ楽しもうと改めなければあまり意味はなさそうな気がします…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそのとおりです。 
    それを本人に伝えるのが難しいです…

    • 31分前