
4歳の子どもが寝不足で癇癪を起こし、朝ごはんに納豆を用意したらパンが良いと泣いて暴れています。パンはないので保育園後に買う提案をしましたが、子どもは拒否しています。どう対処すれば良いでしょうか。
4歳の子
早めに布団に入ったのにいつまでも起きてて寝不足なせいで癇癪起こしています。
朝ごはんは納豆(子供の好物)を用意しましたがパンが良かった!!とギャン泣き、朝ご飯いらない!椅子いらない!机もいらない!と暴れています。
パンは家にないので「今日保育園終わったらパン買いに行こうね」と言ってもやだー!!とキレています。
「じゃあ朝ご飯下げとくね〜」「椅子も娘ちゃんのだけあとで捨てとくね〜」「パン食べたかったのに無くて残念だね〜」と流していますがこれどうすれば良いでしょうか…😇
- はじめてのママリ🔰

まろん
放置(クールダウン)でいいと思います。

はじめてのママリ🔰
ママリさん優しい🥺
良い対応だと思います!
そこまでやってたら何も言う事ないので、相手にしない!笑

退会ユーザー
思い通りにならない事もある、ということを学ぶ途中の過程と思うので今の対応でいいと思います✨息子もたまに癇癪になってしまうのですが、共感はするけど、思い通りにはしない、って感じにしてます😄

はじめてのママリ🔰
ありがとうございました🙇♀️
コメント