コメント
ayapyn
長くというより回数だと思います!
長くは吸ってくれないと思うので( ⍤ )
ぴえろ
片乳5分ずつですかね\( ˆoˆ )/
5分で50パーセント以上の母乳が吸われるらしいです\( ˆoˆ )/
なので時間より回数かと\( ˆoˆ )/
-
しらたま
長く吸わせたらいいとゆう訳では無いのですね?
もし、その後すぐ泣かれたら足りないと思ってていいんでしょうか?- 5月14日
-
ぴえろ
はい!
そしたらミルクを足してあげてください\( ˆoˆ )/- 5月14日
-
しらたま
また母乳では駄目ですか?
ゲップが下手なので、なるべく母乳でいきたいのですが- 5月14日
-
ぴえろ
ベストアンサーありがとうございます😊
出にくい方の乳を先に五分あげて、逆の乳五分、また出にくい方の乳五分と二回あげてもいいと思います\( ˆoˆ )/
二回目やってもまだ足りないようならお乳が足りないと判断して、ミルクを足してあげた方がいいと思います\( ˆoˆ )/- 5月14日
-
ぴえろ
ちなみゲップの簡単な出し方は、直角に座らせて、腰から肩へ下から上に撫でてあげてください\( ˆoˆ )/
それでも出なければ、そのまま5分座らせておくと自然と空気が上がってきます!
出なければ空気は飲んでなかったと判断して少し頭を上げて、左を下にして横にしてます\( ˆoˆ )/- 5月14日
-
しらたま
分かりました。やってみます
- 5月14日
-
しらたま
すぐ布団に寝かせると泣いてしまう場合どうすればいいのでしょうか?
- 5月14日
-
ぴえろ
お乳、ミルクをあげて、量は飲んでるのに泣いてしまう場合、添い乳してあげるとうちの子はすぐ寝てくれます◡̈
お乳不足以外で泣いてしまうなら、
温もりで安心するので、うちの場合は寝入るまでそばにいてあげます\( ˆoˆ )/
具体的には、トトロみたいにお腹の上に赤ちゃん乗せてトントンして上げたり◡̈
赤ちゃんを丸めて上げたり、心臓の音を聞かせて上げたり、お腹の中にいた時のような環境作りしてあげると安心してくれたりしますよ\( ˆoˆ )/- 5月14日
退会ユーザー
長く吸わせるより、何度も吸わせた方がいいと思います!
-
しらたま
何度もとは1時間毎とゆうことでしょうか?
- 5月14日
圭
長く吸わせても出なくなるし乳首も痛くなっちゃうと思うので
助産師さんの言うように、食事としては5~10分くらい?
グズグズするようなら安心材料として気が済むまでくわえさせることもありました!
-
しらたま
すぐ泣かれたら場合も吸わせたらいいでしょうか?
- 5月14日
しらたま
一応、口は動いてるんですが(><)吸ってないんですかね?