※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫で自宅安静中の方に質問です。水通しは何週で行いましたか?また、出産準備やベビーワゴンの作成はいつ頃行いましたか?29週で自宅安静ですが、準備を始めるのは早いでしょうか。

切迫で産むまで自宅安静だった方ー!

水通しって何週でしました?💭
あと、出産準備やベビーワゴン作ったりはいつ頃しましたか?

29週切迫で自宅安静なんですけど暇すぎて家でゆっくり準備しようと思ってるんですけど早いですかね?🫣

コメント

はる

臨月入ってからやりました!
ほぼもらいもので自分で買ったものだけ水通ししました😄

ベビーワゴンは入院中に旦那に作ってもらいました😊

はじめてのママリ🔰

28週で切迫で1週間自宅安静、34週で産休に入りどちらもめちゃくちゃ暇でした😭😭

水通しは31週、出産準備とベビーワゴンの作成は34週の時に作りました😌💓
水通し早すぎて埃被って結局再度洗いました笑

はじめてのママリ🔰

30週までに水通しや出産準備(買い物、入院バッグなど)終わらせてました☺️

べびたま

35週頃(ちょうどGWだったので)にしようと思ってましたが
34週で入院になったので
夫にしてもらいました☺️

なので自分でするなら
早めにするほうがいいと思います👍

はじめてのママリ🔰


皆様ありがとうございました💕
参考にさせていただきます🙇‍♀️🙇‍♀️