

はる
臨月入ってからやりました!
ほぼもらいもので自分で買ったものだけ水通ししました😄
ベビーワゴンは入院中に旦那に作ってもらいました😊

はじめてのママリ🔰
28週で切迫で1週間自宅安静、34週で産休に入りどちらもめちゃくちゃ暇でした😭😭
水通しは31週、出産準備とベビーワゴンの作成は34週の時に作りました😌💓
水通し早すぎて埃被って結局再度洗いました笑

はじめてのママリ🔰
30週までに水通しや出産準備(買い物、入院バッグなど)終わらせてました☺️

べびたま
35週頃(ちょうどGWだったので)にしようと思ってましたが
34週で入院になったので
夫にしてもらいました☺️
なので自分でするなら
早めにするほうがいいと思います👍

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございました💕
参考にさせていただきます🙇♀️🙇♀️
コメント