
障害者雇用で働いている女性が、仲良くなった同僚は市民税と所得税の申告書が届いたのに、自分には届いていない理由を知りたいとのことです。彼女と同僚は異なる市に住んでいますが、なぜ申告書が届かなかったのか教えていただけますか。
私は今障害者雇用で働いてます
そこの従業員で仲良くなった人がいます
それで、今回の給料から所得税が引かれてました
そして、その人には市から市民税、所得税の申告書が来てました
私は届いてませんでした
私とその人は住んでる市が違います
なんで、私は来てないのかわかりますか?
- はじめてのママリ
コメント

N
所得の関係で障害者免除なのではないですかね?
うちはそうです!

はじめてのママリ🔰
毎年会社で年末調整してたら、会社が市町村に報告してるので来ないです。
2023年に自分で申告してたり、ここ数年所得の申告してなかったりすると、届くことはあります。
-
はじめてのママリ
一年くらいその同僚は働いてなかったみたいです
申告したら、お金が戻ってくるんですか?- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
元々何も払ってないので戻ってくることはないですが、住民税の申告は、収入がなかったとしても、収入なかったという申告をしておかないと、例えばお子さんを保育園に預けてると、住民税の金額が分からないからと保育料を最高額にされることはあります。
- 2月5日
はじめてのママリ
免除でも稼ぎすぎたら税金は引かれるみたいです
私もこないとおかしいなと