
コメント

はじめてのママリ🔰
湿疹だけなら、皮膚科優先です。
発熱などの症状を伴う場合には、小児科です。
小児科は皮膚の専門家ではありませんし、皮膚トラブルの為だけにわざわざ感染症のリスクを背負ってまで行く所ではないです。

はじめてのママリ🔰
私なら予防接種のときに一緒に診てもらいます!
湿疹も薄ら広がってる程度なら、清潔にしてよく保湿して様子見します。
あまりにじゅくじゅくしてるようなら、すぐ皮膚科連れて行きますかね💦
はじめてのママリ🔰
湿疹だけなら、皮膚科優先です。
発熱などの症状を伴う場合には、小児科です。
小児科は皮膚の専門家ではありませんし、皮膚トラブルの為だけにわざわざ感染症のリスクを背負ってまで行く所ではないです。
はじめてのママリ🔰
私なら予防接種のときに一緒に診てもらいます!
湿疹も薄ら広がってる程度なら、清潔にしてよく保湿して様子見します。
あまりにじゅくじゅくしてるようなら、すぐ皮膚科連れて行きますかね💦
「子育て・グッズ」に関する質問
保育士さんや、詳しい方いますか? 私 8:15〜出社、通勤10分 夫 8:30~出社、通勤30分 子供送迎を含めないと、お互い8時前後に出発で、 子供送迎を含めると、7:40出発→預け終えて8時に園を出発..という感じで、夫婦間…
フォローアップミルクってどんな時に飲ませてますか? ミルクは卒業したんですが、元々食が細く偏食が最近さらに偏食で栄養の偏りを心配しています。 ひどい時は数口食べて終わり。。。。 野菜全般嫌、炭水化物はぼちぼ…
4歳息子が最近ちいさな嘘をつきます。 基本はこれを言ったら怒られる..という感じだと思います。 何かやったなと思って私が聞くと「してないよ」とか「なんでもない」とか。 私ほんとうにそれされるのが嫌過ぎて、嘘つき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🧸
そうですよね!
近所の小児科は病院としては小児科・皮膚科となっているのですが、待合室は同じになるので皮膚科のみのところに行こうと思います!