

はじめてのママリ🔰
モロー反射は6ヶ月頃まであるので徐々に無くなっていきますよ!

s
モロー反射かな?と思いました^^
私の息子もそれくらいの時期、寝てる時ビクッてなって泣いて起きるみたいな事よくありました(笑)

はじめてのママリ
ありがとうございました😭
はじめてのママリ🔰
モロー反射は6ヶ月頃まであるので徐々に無くなっていきますよ!
s
モロー反射かな?と思いました^^
私の息子もそれくらいの時期、寝てる時ビクッてなって泣いて起きるみたいな事よくありました(笑)
はじめてのママリ
ありがとうございました😭
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月です、 私の母や、父には愛想良くて目が合うとニコーっとするのに、私と目が合ってもスンっとしてるのはあるあるですか? なんで私には笑ってくれないのーって寂しいです
上の子がいると保育園送迎したりと皆さん合わせたりしてますよね。 下の子生後5ヶ月で離乳食最近始めたんですが夜間授乳なしのときはミルク3時間半感覚で200あげてて泣いて起きて夜間授乳するときは3時間感覚で160あげて…
生後5ヶ月を超えて離乳食始めて3日たちました! お粥を口の中には入れてくれて、なんとなくもぐもぐしてくれるんですけど、味に慣れてないからか、美味しくないのか口から溢れ出てきます、笑 これ食べるようになるまでお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント