※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

リモートワークの環境で、現場にいない人の批判をする人を信じられないという女性がいます。彼女は風邪で休んでいる間に文句を言われているのではないかと心配しています。

リモートワークで
仕事出来る人でも
その場にいない人の
文句言う人たち信用出来ますか?

私は信用出来なくて
絶対本音を話さないようにしています。

私が風邪引いて
40℃熱発が3日続いたので
5日休んでますが
絶対文句言われてるだろうなと
内心思ってます。

コメント

ママリ

文句言われても休めてたらOKです🙆‍♀️

そもそも会社の人を心の底から信用するなんてできないと思います。
仕事は利害関係のもと成り立ってますし

文句言ってきた人はじゃあこの先絶対休まないんだな?と言いたくなりますね🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそこまで
    信用しないタイプなんですけど🤣笑

    文句言う人は
    お子さんの病気で2週間休んだりと平気でしてますよ😇
    でも
    メンタル系で休む人に対して
    いない時にボロクソ文句言ってました!
    歴は長いくせして使えねーとか言っててドン引きしました😇

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    その方やばい人ですね💦

    同じ職場にいたらストレス半端ないです!
    その人のせいでメンタル病んでるのでは?と思ってしまいます😅

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分は上っ面で
    迷惑かけてすみませんー!て
    軽い感じなんですけど
    看護師も経験してるのに
    メンタル系なんだから
    辞めればいいのに
    みんなのモチベ下がるじゃんとか言いますよー💦

    私も
    この人に当たり障りなくやるので若干メンタルきてますね🤣

    • 3時間前
Sapi

職場の人とはそもそもプライベートなことをあんまり言わないので
仕事面で信用出来ればそれのみって感じです🙆‍♀️
他人はみんな信用してません🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じくです🤣
    ただ、
    今休んでるこの期間も
    ボロクソ言われてるんだろうなと思うと萎えますね😂

    • 3時間前
  • Sapi

    Sapi

    所詮職場ですし言われて無い方がないだろうなくらいで、いたほうが気にならないかもですね😂
    いない人のことって言いやすいし、どこでもあるあるですしね🥲

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですもんねー💦
    なんかもっとさっぱりした
    職場に行きたいです🥲

    • 3時間前