三交代の生活が大変かどうか悩んでいます。育休中ですが、夫は家事や育児を全く手伝わず、子供との時間も短いです。上の子は夜驚症で、下の子は頻繁に起きます。夫が自分の辛さを理解していないように感じます。
三交代って大変なんですかね?
未就学児がいて下の子は生後10ヶ月なのですが
だんなは基本ずっと寝てばかりです
運転はしてくれます
YouTube見るかご飯食べてるイメージしかないです
お金稼いでくるし文句は言わないからましなのでしょうか?
育休中ですが家事育児全くしてくれません
子供と顔を合わせるのも15分程度でその間もYouTubeみながら接するって感じです
ほんとに別れたくなってきます(;^ω^)舐めてますよね私のこと
上の子は夜驚症で下の子は2時間毎に起きます
園の送迎はたまにしてくれるます
仕事をしてる自分が1番しんどいと思っているようです
すごいですよねそこまでしんどいのに続けてるのも
てかそこまで寝て携帯いじり続けるのもすごい
携帯みながらそのまましねってたまに思います
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
最近まで私も三交代してましたがかなり体はきついです。生活リズムがとにかくバラバラなので。
夫婦って仕事をしてるから偉いとか家事育児をしてるから偉いとかそう言うものでは無いので、お互いが居てお互いのお陰で生活が成り立ってるってお互いが思えたら尚いいですね☺️
はじめてのママリ🔰
三交代は大変だと思います💦
我が家は二交代ですが
それでもきついと思ってます😭
働く本人も……ですが
それで家庭を回す奥様も
大変だろうと思うので
お互いに寄り添い協力出来るといいですよね😭
コメント