※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子の発達について気になっています。特におもちゃを回すことや指差しをしないことが気になります。自宅保育で私としか過ごさないため、発達が遅れているのではないかと心配です。1歳3ヶ月で自閉症の特徴が見られることはあるのでしょうか。

1歳3ヶ月の息子の発達について気になることがあります。

▪️気になること
・回るものが大好き
(おもちゃの車をクルクル回したり、回るおもちゃでないものも地べたで回そうとします。この間は公園から出て駐車している車のタイヤを触りに行こうとしていました)
・児童館で一つのおもちゃに集中して遊ばない
あちこち行って丸いモノを回したりする
・手を使っての模倣をあまりしない
(バイバイや名前を呼んでハーイなど
バイバイはどんだけ教えてもやりません)
・音楽に合わせて身体を揺らさない
・YouTubeを見ても無表情でジっと見てる
・手差し指差しを全くしない
・気に食わないことがあると、あー!!と奇声を発する
・指をさした方をあまり見ない
・名前を呼んでもあまり振り向かない

▪️できること
・絵本を持ってきて呼んで!と渡してくる
・どうぞは出来る
・喃語はよく喋る
・よく目が合うし笑う
・模倣は、いただきます,ごちそうさま,パチパチのみ
・アンパンの絵本持ってきてと言うと持ってくる
・後追いあり
・面白いことをすると笑ってくれる
・パパママがお家に帰ってくると笑顔で駆け寄ってくる
・抱っこ!というと手を伸ばしてくる
・追いかけっこ
・かくれんぼもどき
(家の中でパパどこー?というと探しに行く)

おもちゃをひたすら回して遊ぶこと
指差しを全くしないことが気になります。
私が言ってることは少しずつ理解してるのかなと思うのですが、
自宅保育と平日は起きてから寝るまでワンオペで
基本私としか過ごさないので発達が遅いのかな...
とかも気になります。

1歳3ヶ月でも自閉症の特徴は出るのでしょうか。

1歳頃からなんとなく違和感を感じ始めました。

コメント

メメ

みんなと同じように順調に成長しておられると思います🙌✨
回るものって調べると自閉症が出てきますけど、小さい子はほぼみんな好きですよ!タイヤも扇風機も。
集中力なんてあってないようなもんだと思いますし🤣
感情が芽生えてるので、気分にもムラがあります!出来ないんじゃなくて、やらないやりたくないって場合もたくさんあると思います🙄
全然問題ないと思いますー!!

はじめてのママリ🔰

抱っこのそりかえり?海老反り?
人見知りしない。
0歳の頃から換気扇眺めたり、回るもの好き、多動気味の子は発達だった子はいます。
発語が遅いとか?